趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

白鳥の飛翔

2012年01月12日 22時41分35秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 撮ってきたハクチョウの写真と図鑑とを見比べることで、漸くオオハクチョウ、コハクチョウ、アメリカコハクチョウの違いを理解出来たような気がします(笑) 写真に写っているのはコハクチョウが多いようでした。しかし、オオハクチョウ、アメリカコハクチョウ、それにひょっとしてコハクチョウとアメリカコハクチョウの交雑個体と思しきものも写 . . . 本文を読む
コメント

2012年1月鉄写同好会 夜の京急

2012年01月11日 22時03分16秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今日11日は月に一度の鉄写同好会です。 詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!! 以前鳥撮りついでに、田んぼで内房線を流し撮りしたネタを用意してはいたのですが、何を思ったか当日の今日、会社帰りに目の前を通過する京急を見て、夜の流し撮り(モドキ)に挑戦してみました。 手持ちのカメラ、もちろん一 . . . 本文を読む
コメント (10)

今月のネオン電柱広告写真鑑賞会

2012年01月10日 05時30分00秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 毎月10日は「有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会」です。 詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね! 新木場st.です。その奥の女性三人組の方に関心があったりして・・・(笑) サブウェイ・サンドウィッチ。地下鉄を利用する生活していないので、初めて見て入ったような。。 たまにはこういうところ . . . 本文を読む
コメント (12)

白鳥の里

2012年01月09日 17時35分37秒 | 野鳥
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 今日はhiiragiさんに教えていただいた情報を元に、県内白鳥の里とその周辺へ。 朝7時過ぎに到着しましたが、お目当ての珍鳥はほんの少し前、餌場へお出かけになったとのこと。。残念、週末(?)にリベンジです(笑) 現地でバーダーさんから餌場の位置も教えて貰いましたので、その後覗いてみましたがもう既に立ち去った後のようで見当 . . . 本文を読む
コメント (12)

芝公園と芝東照宮撮影会・全東京写真連盟

2012年01月08日 18時32分02秒 | 撮影会
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 全東京写真連盟「芝公園と芝東照宮撮影会」からです。撮影会、フィルム時代から参加させてもらっています(途中、間が開いた時期は何度もありましたが・笑)が、 全東撮影会での写真をアップするのは今回が最初となります(ブログへの掲載は所定の手続きを経て申請しなければなりません)。 肖像権の侵害につながらぬよう注意を払うのはもちろん . . . 本文を読む
コメント (6)

広角レンズで公園

2012年01月07日 17時32分13秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 広角、標準系の単焦点レンズは明るく小振りになります。同じく明るい単焦点の望遠レンズは巨砲になりとんでもない金額になってしまいますが・・・(笑) ズームレンズに比べると数段明るくなるわけですから、接近して撮ると、広角であっても背景が大きくボケます。あまり開け過ぎるとシャッターが追いつかなくなりますから、 場合によってはNDフ . . . 本文を読む
コメント (10)

新春スナップ 中野駅北口

2012年01月03日 00時00分00秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 新春という看板に嘘偽りあり・・・大晦日に撮った写真なんです。。が、まぁいいか。 街中を興味を持って眺めながら歩いている。。その目線で切り取れればなんて思うこともあるのですが。特に人を絡めると・・・ しかし、肖像権等が頭を過ぎると無意識のうちに人を画面から排す、若しくは目立たなくするようにカメラを振ります。 まぁ、素人の趣 . . . 本文を読む
コメント (14)

新春スナップ 海ほたる

2012年01月02日 00時00分00秒 | デジカメ
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります> ↑クリックしてね 2012年、新しい年の幕開けです。 元旦の昼過ぎ、東京湾アクアラインにある海ほたるでのスナップ。駐車場は、まだだいぶ余裕がありましたが、それでも大勢の人々が立ち寄っていました。 何れもプログラムオート、マイナス補正で撮っています。               カメラ CANON EOS5D . . . 本文を読む
コメント (8)

本年も宜しくお願い申し上げます

2012年01月01日 10時01分33秒 | 野鳥
にほんブログ村 昨年は、大震災、原発事故、タイ洪水被害をはじめ人々や経済にとって大きな打撃を受けた一年でもありました。しかし、人々の沈着で冷静な対応の数々。国民一人ひとりが結束した様を見て、この国の将来に希望を持たせる一年のはじまりとなった気もします。 拙いブログですが、コメントいただいた方々、覗いてくれた方々皆様に御礼申し上げます。 本年もまたどうぞ宜しくお願いいたします。。 ユリカモメ . . . 本文を読む
コメント (12)