goo blog サービス終了のお知らせ 

らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

コロナウィルス

2020-03-03 09:24:50 | ブラックのぢのぢ
子供も年寄りもいない我が家

コロナウィルスは
テレビやネットで見ているだけのもので、実際のところ何も害は感じていない

あんなに騒いでいるわりには
散歩中によく見かける
ポイ捨てされたマスク。

これには呆れる。

一つや二つじゃない、
至るところにポイ捨てされている

使用済みマスクを
平気で捨てちゃうんかーい!


ウィルス拡散させてる人って
やっぱりこういう人なのかな?

ニョロ山署(ウチ)は
自然豊かな環境で
様々な四季を楽しめる一方、
放置うんち(人糞含む)、
火のついたタバコ、
吐き捨てたガム、
食べ物の袋、空き缶、
整理タンス←バカか…

ゴミだらけな散歩道に
気が滅入ることもしばしば…

一人がポイ捨てすれば
そこはゴミ箱になってしまう

せっかく寒桜がキレイに咲いているのに、全てが台無しだなと毎年悲しくなる。





オヤジ。

2020-02-25 17:00:18 | ブラックのぢのぢ
昼過ぎにオヤジから電話が入る。


「さっきアノ人に電話してアレがア ァでさぁ あはははは~」

はい?

ボケたんか?
あに言ってんだ?
と思いながらも
その内容を
だいたい理解出来てしまう私は天才という名のただの相方だ(笑)




ったく、うちの男どもは
しっかりしろ!



境界線

2020-02-20 13:52:36 | ブラックのぢのぢ
私はひとつの問題に
きっちりじっくりと取り組むタイプ

端から見たらウッソ~ンだろうでしょうか?
でもホント。

めっちゃマジメなんです

自分に関わる様々な問題は
その時の生きるテーマになります

ムカつく言葉や態度という
相手の問題に囚われ
感情の赴くまま
怒りで突っ走る若い頃とは違い、
今の私は
一呼吸おいてまず頭で考えます。

ここで問題が生じます

理性で怒りを鎮めているだけなので、頭が混乱し怒りマックスの血圧上昇で頭と体と心が繋がらなくなり、バグりそうになります。

頭は冷静にと指令を出す~
感情は(心)怒りまくり~
体はカッカカッカで血圧180超え~

書くと分かりやすいですが
私がバラバラな状態になります。

ここで一呼吸。
怒りは適切に体を動かして放出します。
声出しもとても良いようです。
よく「クソがっ」って言ってます♪


そうしてると
あ~ら不思議♪

血圧も下がって
体が落ち着いてきます

その時の心の状態はと言えば
怒りは持ちつつも
とても静かな状態に戻っています

ととのいました!
のぢっちです!
とは言いませんが
自分の頭と体と心をひとつにして
バランスを取り直すと
相手の問題と自分の問題を区別する事が出来るようになってきます。

地に足がついた状態の
本物のグランディングです。


今回は昨年夏から
私の歴史において
様々な事が沢山見え、踏んだり蹴ったりながらも、何とか生きてきた自分に出会えました。
生きる為に必死で
周りはお構い無しの
過去クソ人間だった私は
狡いこともやってしまったし
人を傷付けもしました。

でも神様は(お空の子達)
絶対に許してはくれません。

※私は22歳の頃から
お空にいる子に見守られており、
お空の子達は今も私の良心の部分 と深く繋がっています。

しっかり自分にツケが返ってきました。

困難な状況から逃げ去ることは
人としてやってはいけない。

問題に誠実に向き合って
解決することが大人の在り方。

人のせいにしてもいけない。
全ては自分自身が選んだことの結果
なのだから、間違えてしまったのなら、相手が許してくれなくても謝ることが正解なのでしょう。

それでも許せないこと、許してもらえないことはある。楽な方を選んでしまう、そういう自分を悔い改め生き直さない限り、逃げ続ける人生を送るのだろうと、ある近しい人の生きザマを目の当たりにし、私自身の弱さ、いたならなさ、巧妙さ、狡さに再度向きあっています。

大人になりきれていない
未熟な私ですが
他との関わりを大切に過ごすよう
日々心に刻んでいます。

要はイヤなことから逃げても
自分を追い込むだけってことを
人の生き方を見て
更にイタダケネーナって思ったところです。



このブログ、オヤジに見られないようにしたいんだけど、どうしたらいい?(笑)
オヤジ、見てんじゃねーよ!







久しぶりのご意見

2019-09-17 10:24:00 | ブラックのぢのぢ
犬飼い同士の会話で
よくある話だとは思う。

お宅のワンちゃん、
ご飯何を食べさせてる?

キ、キターーーっ

この質問は何を答えてもダメなヤツ

めんどくせーな
まだこんなヤツいるんかーい😆

コイコイの病気を知っている人なので、病院で指示された療法食を食べさせている事を伝えると、ダメ出しが始まった。






暑いし蚊に刺されるし
ダメ出しもらうわでイライラし始めた私は
「結果が出ている」と伝えた

1.2だったアルブミンの数値が
上がってんだーよー🐾

腹では
アンタは医者か?と
何度もツッコミを入れていたけど
言い返すのもめんどくさい😆

療法食で生かされている子もいるということを理解してもらいたいのでその事だけは伝えた。

先生達がコイコイに良いものを提案して下さって、それを選んだ結果が今の元気なコイコイなのです。






薬なんかでもある。

ステロイドって言っただけで
ダメダメダメダメって
頑なに拒否する人も多いけれど
信頼の出来るドクターに出会えていないだけだと思う。

治療をするのに必要だから使う
ただそれだけ。

もちろんどの薬でも副作用がある

お話しを戻して~♪
食事の選択肢がないコイコイ。

お腹が痛くて痛くて
1日に20回以上の水下痢で
睡眠もろくに撮れず
大きな身体は痩せ細り
死んでしまいそうだったあの頃を振り返れば、今現在、死んだカラスを口に入れる事もなく、飢えも満たされ痛みもなく生きている事が奇跡なのです。

普通に生活出来ている事に
ありがたや~なのです♪

さぁ、明日は病院だ!😁





エンドレスノート

2018-10-11 12:26:00 | ブラックのぢのぢ
引越しの時くらいから
体調を崩して高熱を出し
引越後も体調が戻らず
8月の始めには
足元がフワフワ~っとなり、
夜中から明け方にかけて何度も吐き
とうとう起き上がれなくなった。

のぢちゃん死んでまう

こうなると困るのが
ピヨちゃん達(ワンニャン)だ

この日は父ちゃんが
仕事を休んでくれましたが…


この頃は血圧も高く
160から180。
過去、200を越してブッ倒れたんだよなぁ




1ヶ月近くも
体調が戻らなかったもんだから、3ワンもストレス溜まりまくって…



つまんなそうに
外を眺めているのを見ていると
ホント申し訳なくてねぇ…

毎回気合いで治ってたハズが
治らんかったとです

それにしてもおかしい…
頚にボコっとした出来物まで出現してる…

検査だけはガッチリやって
原因不明ってなんなんだ?

後日、喘息でお世話になっている
掛かり付けの病院に行ったら
ちゃんと病名出してくれたけど
父ちゃんにバレるとうるさいから
ここでは書かないw

ワンニャンに関しては
はな犬猫病院と
日本小動物医療センターで
安心して診察してもらえる

りんだが小さい頃に
病院ジプシーをやっていたのが懐かしい

あとは近所の人間の病院だなぁ

このブログに遊びに来てくださった皆様も、健一朗でお過ごし下さいませ

健一朗=健康一番朗らかにでし!

さてさて本題はここから♪

そんな体調が戻りつつある時に
実家の留守番を頼まれた私は
訪問販売(葬儀屋さん)のオバサンに
トドメを刺された

その訪問販売レディーに手渡されたのがコレ




エンディングノート…
玄関閉めて
「まだまだ死なないって」と他の毒を吐く

もしも私が今死んで残すのは
己の負の歴史と
可愛い我が子達だけだw

デスノートさえ書いてないのに
エンディングノートなんて
書けないだろう

まず順番から言うと
まぶーが先なハズだ!




めっちゃ笑顔で向かってきたな




暴走族も驚く見事な蛇行運転

蛇行運転からUターンして
また店内に戻るのだ
付き人は気が抜けないBBAである


願いが叶うなら
新たにマブ〜って台風の名前を追加したい。

かなりユル〜イ台風w

お話を戻します

エンディングノートに縁が無いまぶーちゃんは
なかなかお迎えがいらっしゃらないので
エンディングノートforeverになっている。

あっ 私の場合、
このブログがエンディングノートかもしれないなぁ

原因のわからない病に
中年になったんだなぁと感じてまふ