らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

恋ちゃん 血液検査とレントゲン

2017-02-28 14:42:48 | 恋多朗

先週、ターラのワクチンの予約診察日に
恋ちゃんのポンポン痛が
酷くなってしまったので
急ぎではなかったターラのワクチンは
一昨日に変更になり
下痢が悪化する恋ちゃんと
狼爪のカットだけのりんだお三方を連れて
「はな先生」がいる病院へ行ってきました!

病院前で記念撮影


そう!
恋ちゃんが来て10日目だった一昨日
りんタラと恋ちゃんの初対面となりました


今回のワクチン注射でターラは
痛くなかったらしく
唸りもせずお利口さんでした♪

りんだは先生は大好きだけど
爪切りは嫌いなので暴れました‥


まっ、健康体のりんタラは元気そのものですが
問題の恋ちゃん!
血液検査とレントゲンを撮っての結果発表!

あーあ、よくないねぇ‥
総蛋白、アルブミン、グロブリン、カリウム
数値が最悪でした

一瞬にして先代ちゃん達の
闘病生活を思い出して固まりました

詳しい事は省略しますが
チックンして、お薬もらって
また3/3に診察の予約を入れてきました。
はな先生、またよろしくお願いします


毎日ニコニコ笑いかけてくれる恋ちゃんに
多くは望みません

りんタラの様に元気になって
毎日を楽しく過ごしてほしい

願いはただそれだけです

お薬が少し効いたようで
ゴハンもトッピングありで食べました
水下痢と下痢の間のユルさになってます



ウンチも今までは
食後スグに水下痢だったのが
3、4時間後にオナラと共に
勢いよく出る感じになりました

チッコもチョロチョロしか出なかったのが
下痢をしてもチッコがちゃんと出るようになり
ほんのチョットではありますが安心出来ました


ゴハンは元気になったら
りんタラと同じ物を食べてもらうとして
食欲不振に陥った今、なんでもいいから食え!
と、いったところです


お薬の副作用でチッコが
昨日の夕方から1時間に1回という
のぢのぢの睡魔との闘いが始まりました

でも案外こういう時って
気が張っているせいか
ガッと寝てサッと起きれるもんです
恋ちゃんも寝不足だし

りんタラやニャンキーズを含め
家族みんなの協力に感謝です!

今が1番の踏ん張りどころ
恋ちゃん、がんばろう!

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます








コケコッコハンター

2017-02-24 16:42:36 | わんわんず
最近恋ちゃんにかかりっきりだったので
ジーコがお休みの金曜〜日曜まで
りんタラとゆっくり遊ぼ〜と
朝散歩を楽しんでいると‥


いつも歩いている山の上に
いつもはいないヤツが居ておったまげた



何処からか逃げてきたのさ

りんタラはイレギュラーな事態に
そりゃ〜もう大喜び

私はグイグイ引っ張って
ニワトリを捕まえようとする
りんタラを抑えるので精一杯

りんタラから逃れるために
ニワトリは大声を出して走り去って行きました


もう笑い過ぎて腹が痛かったです
ニワトリは走るのが早かった

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます


恋ちゃん吐き戻す

2017-02-23 14:04:46 | 恋多朗
一昨日の早朝、ジーコから電話があり
「まぶー死んだ?それとも恋ちゃんになにかあった?」
すごくドキドキしました



電話の内容は恋ちゃんの方でした‥
下痢だけじゃなく吐いてしまって
とっても苦しそうだと、
いつもは力強いジーコの声もか細く聞こえる。

その日はターラが予約診療で
ワクチンを打つ予定だったけど
急遽、恋ちゃんに変更してもらいました



父ちゃんの弁当を作って送り出し
りんタラのお散歩と
ニャンキーズのお世話が終わり自宅を出て
ジーコが仕事に出掛ける9時に
恋ちゃんのお世話がスタート!

で、私が恋ちゃんに声を掛けると
小おどりしながらシッポぶんぶん振って
すんげー元気なのはナゼ?
母にもピィピィ言って甘えてますけど?

10:30に診察の予約が入っているので
病院へ行く前にウンチをさせて
恋ちゃんが大好きな車で病院へレッツらゴ〜

診察を受けると‥
元々、栄養状態が悪かったコトが1つ。
それで栄養をキチンと吸収出来ない状態だというコト、
2つ目は、最近の寒暖差で
体調を崩している子が多いというコト。
3つ目は、アレルギー体質の疑惑、
4つ目は、その他の隠れた病気‥
濃厚なのは5つ目の環境の変化でのストレス。

4つ目以外でお願いしたい‥

ゴハンが大好きな恋ちゃんは
元気一杯で、ガリガリながらも
自力で食事が摂れます♪
脱水も少しあるようだけど
輸液する程でもないので
また様子見というコトで
大好きな母が待つお家へ帰りました

ジーコは朝5時から
恋ちゃんの症状に付き合い
夜は23時に布団に入りますが
その後もピィピィ腹が痛いと
鼻鳴きする恋ちゃんに
「大丈夫か?行こうな!」と声を掛け
下痢バックを持って
真夜中にダッシュで玄関を出て
ご近所を一周してます

私が実家に泊まり込み
恋ちゃんのお世話をするからと言っても
「うるせぇー!」で聞きません
ただ、恋ちゃんはというと
ジーコに対する接し方が変わった様に思えます

普段は大きな声で話す江戸ッ子気質なジーコも
自我を抑え人並みに
静かに話す様に気を付けたり
ガサツな関わり方も
人並みに優しく関わるように
気をつけるようになりました

そして次の日の朝は
水下痢ではなく、ユルイものの
ステキなウンチが出たと伝えられました♪
(また水下痢に戻りましたが)

「恋多朗は繊細なんだよ」と
ジーコから出た言葉に
「だからー、最初からみんな言ってたじゃん!」
とツッコミたくなりましたが
希望が出てきた今、はな先生の指示通り
ジーコが恋ちゃんに優しく関わってくれることを
ただ祈り、サポートしていこうと思います♪

昼間、恋ちゃんにかかりっきりの私に
スネる事もなく、協力してくれている
りんタラとニャンキーズ
ありがとうね、明日からジーコが休みだし
ママと一緒にいっぱい遊ぼうね






にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます




分離不安な恋ちゃん

2017-02-22 16:34:49 | 恋多朗
預かり犬の恋ちゃんを
1番お世話しているのはジーコ


その次は私のぢのぢ

のハズ!なのに‥

恋ちゃんが大好きなのは
何故か母なのだ

お腹を下して外に行っても
用を足せばスグに
愛しい母の居るおうちへまっしぐら

母ばかりを追う


母もそんな恋ちゃんが可愛いらしく
「あっちへ行きなさい」と言いながら
ニヤニヤしている


なんだかなぁ〜

水下痢続いてます

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます

恋多朗、病院で診察

2017-02-20 15:27:29 | オールスターズ
我が家へ来て3日目の恋ちゃん。
下痢が続いて食べてはくだすの状態は変わらず‥


昨日「はな先生」に診察していただきました♪
持参した恋ちゃんのウンチは
検査の結果、悪玉菌は多いけれど
寄生虫や原虫などはいないという事でした。


恋ちゃんに良さそうな
療法食のサンプルを沢山頂いて
下痢止めの注射処置して
下痢止めのお薬を出してもらいました


はな先生、スンマセン‥
喜んで食べたので、近所で買ってしまいました


今までこんなガリガリは我が家に居なかったので
どうしたもんかねぇと、ネットで調べるんだけど
情報の多さと不安になるネタばかりで
頭がクラクラしてしまい
やっぱやーめた!とパソコンを閉じ
恋ちゃんに向き合う。

りんだの時も
ターラの時もそうだったけど
近道はないねぇ

チッコは私道でしないように
1時間おきに外に連れ出します
お腹の負担が少なくて済むよう
6回に分けてご飯を食べさせて
その後のオナラ臭と共に
2時間おきにウンチをしに外へ出る


昨日の夜までは、ゴハンを食べるとスグに
オナラが出て臭いが部屋に漂い
恋ちゃんを連れて
玄関を出て少し小走りするとヒドイ下痢

でもね、今日は少し変化がありました
なんと!ゴハンを食べても
スグにはオナラ臭がないのです!
お水を飲む量も回数も減ったぞ!

ウンチの最後はツノが立ったぞ!
嬉しい!のぢのぢ感激

すこーしずつなんだなぁ〜♪

恋ちゃんはゴハンをしっかり食べたいようで
もっとクレクレするんだけど
ここは心を鬼にして、すこーしずつなのだ!



りんタラもニャンキーズも
協力してくれてるし
みんなに感謝だなぁ〜

今朝のりんタラ散歩では
川沿いの桜が綺麗に咲いてたね

1年なんてあっという間だなぁ


りんちゃん、眩しいかい?


タァちゃんは
葉っぱでも太るからダメ〜!

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます