らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

溺愛

2018-08-24 10:14:54 | ターラ
3ワンの中でも
ターラを溺愛する父ちゃん

毎晩9時頃に謎の儀式が始まる

この儀式は
ターラにとって
非常に迷惑になっているようにも思ったりする



ほろ酔いオヤジとホステスさん。




オヤジって何でしつこいんでしょうねw



出た!貢ぎ物作戦w





やるな、ホステスさん。





ターラに逃げ場はなく





諦めたんやね…





そういえば…




だよね〜w




この後ターラのお陰で
りんコイも少しだけ
貢ぎ物の梨をもらいました♪




ターラ、毎晩ご苦労さん



ニョロ山のお土産

2018-08-22 09:29:05 | オールスターズ
お盆の真っ只中に
姪っ子のナオちゃん5歳が
一人で遊びにきました


目の前のニョロ山へ
父ちゃんと探検に行き
フタリとも蚊にブツブツ刺されて帰ってきました



体中が痒くてもかけなかった
ナオちゃんの両手には
お土産で一杯でした



嬉しくないっつぅーの

もう悲鳴さえも出ない恐怖です

カブトムシ拾ってきたよで
頭の中にハテナが出たのに
スルーした自分がアホでした

カブトムシ、部分的にあるね。

この部分的なカブトムシは
愛知でお仕事を頑張っている
ナオパパへのお土産になったのか?

次の日は
マコちゃんも一緒に
カブトムシを見つけに行ってました

運悪く、捕らえられた虫達がコチラ…



なんで逃げなかったのさ…



どんだけいるんだ?

そんなに寿命が長くない虫達を
元いた場所に戻してやれば良いのに
カブトムシとクワガタは
狭い虫かごに入れられました。

姪っ子が寝ている間に
虫達を帰してやりたくても
触れないし、ニョロ山にも入れません

こうして虫達に謝りながら
せめてものお詫びにと
私はキュウリを切りました

え?セコイ?
メロンやスイカにしろって?

今頃愛知で食べているでしょう

そういえばコイキングは
何故だかセミを食べなくなりました♪



ニュースでセミの幼虫を食用のために
公園で採ってる人がいるって見たけど。

お埼玉大丈夫か?とも思ったが
最近ニュースになったので
西川口といえば一部の○○人達だろう

夏よ、早く去ってくれと
願わずにはいられません。




いとことプール

2018-08-21 10:57:00 | わんわんず
あんなに暑かったのに
ここ何日かの朝晩の涼しさで
体がすごくラクに感じます


毎年恒例ですが
うるさい姪っ子一家が
パパだけを家に残し(仕事で)
遠路はるばる
また愛知からやって来ました

普段は大人だけの生活をしている
お埼玉の平地に住むジジババと
お埼玉の山に住む父ちゃんと私は
子供の騒ぐ声に慣れておらず
病み上がりでもあった私は
またぶっ倒れそうになりました

でもあの暑さじゃなぁ
子供達だけで
公園で遊ばせるわけにもいかないし…

酷暑で人間の子供も犬も
外で思いっきり遊べず
エネルギーが溜まりにたまっていたので
ガキンチョ達(りんタラ含む)を静かにするため
プールを用意しました



準備体操したのか?




りんだ君♪
心の準備体操は出来てるなw



待ってが長かったせいか
いきなりブッこむりんだ君。

全員ドン引き…
飛び込み禁止なんですけど


プールでも熱中症にかかるので
遊べる時間は限られているけれど
犬も子供も満足したようで
遊んだあとは静かになりました♪

この後、小学3年生の
姪っ子のマコちゃんは
3ワン達とプールで遊んだ事を
絵日記に書いていました



3ワンのオヤジが
それを見て感動して泣いたのは
言うまでもなく…

りんコイはプールを満喫したようです


しかしターラは
水をバユビに掛けられて
りんだに八つ当たりしてましたw



自分の娘フタリに
まんべんなく水をかけた後、
ターラにもぶっかけやがり
タァちゃんはプンプン丸ですが
やっぱりプールのあとは
犬も子供も疲れたらしく
仲良く静かーにお昼寝ですw



犬と人間のいとこ
仲良く遊んだ1日でした♪










即席!ナスのブーブ

2018-08-14 21:57:00 | オールスターズ

忙しい日々が続き
昨日の夕方までかかった
前の家の引き渡し前の補修やら
掃除やらで
盆の入りだってのに
お空の子達のナスのブーブが
即席になってしまったが
父ちゃんが作ってくれて
何とか間に合った!

お花はニャンキーズの安全を考慮し、用意しなかったけど
これまた即席の仏壇でお迎えした♪



来年はゆっくり迎えたいと思う

ってか、まーったりしたいナァ