らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

明日のイベントの準備

2017-08-31 17:16:06 | わんわんず
明日はターラの2歳の誕生日

年に一度の誕生日に食べられる
ケーキとプレゼントを買いに出かけました


それと重なって明日はコイコイの
月1の病院の日でもあり
おジャガとササミと
療法食しか食べられないコイコイの前で
ケーキは出せないし
だからと言って
大切な誕生日に
ターラに我慢させることはしたくないので
明日は、コイコイが病院に行っている間に
爺ちゃんと婆ちゃんにお願いして
ターラにケーキを楽しんでもらいます



手作りケーキは‥
好評だったけど、
りんだ君が下痢をしたからやめました

「アレ喜ぶよなぁ、やっぱコッチかなぁ」と
誰かの為にプレゼントを用意する事が
こんなに楽しいって思えるなんて幸せな事です


ダイエット中のターラですが
また明後日から始めますよってに
許してくださいませ

だって1年でたった1日の誕生日は
なんでも許されちゃう特別な日なんですから〜

ちなみに‥
先週のターラの体重測定では
何故か35.5キロになっていて
2回測ってもらったけど変わらず‥

増えてるのはなんでなんだー???

食事は頑張ってるから
絶対に運動不足だよなぁ〜
秋から本格的に頑張ります

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます






どいてくれないか?

2017-08-30 11:48:41 | わんわんず
夕飯の準備をしようかと
台所に行けば



ソファーでテレビでも見ようとすれば‥

オヤジがターラを出産した時の写真ではない

ゴミを捨てようとすれば‥


仕事から帰り
とりあえずソファーに座ろうとすれば‥


出来た夕食を並べようとすれば‥


ちょっと、どいてくれないか?

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます

最近のコイコイ

2017-08-28 10:37:02 | わんわんず
4月の半ばくらいから
ずっとジャガイモとササミのみの
食事だった恋多朗

ジャガイモが1日に1.2キロで
ササミが1日に360グラム。

コイコイは喜んで食べていますが
ササミの影響で
腎臓の数値が高くなってきていた6月の始め。

その1ヶ月後の血液検査で
私は浅はかな
素人考えだった自分に後悔しました

アルブミンの数値も正常値内で
落ち着いていたのを油断した結果
6/30の検査で
アルブミン数値が下がってしまいました‥

トマトやキュウリ素麺などなど
「ザ・夏食材」を堪能していたコイコイと
下痢しないから大丈夫かな?と
先生の指示を守らなかったワタシ

リンパ管拡張症というコイコイの病気は
何しろ脂肪分が大敵で
野菜なら大丈夫だろうと
タカをくくっていたのです

そして何より
コイコイの腹減った要求の
可愛い鼻鳴きに負けてしまいました

血液検査の結果が全てです
結局コイコイのカラダに
負担をかけてしまう結果となりました。

薬が増える事は無かったけれど
オジャガとササミでは
栄養のバランスに偏りが出てしまうので
総合栄養食の消化器サポートを
6月から7月の終わりまで
1日に150キロカロリー、
8月に入ってから300キロカロリーにして
ササミとおジャガをそのカロリー分だけ
減らしていってます


前々回の検査でアルブミン数値が2.0
今回の検査の結果で2.5まで戻りましたが
正常値が2.7から4.2なので
少し届きませんでした

その時の体重は
少し増えて26.8キロで
3月4月の激痩せの21キロからは
戻りつつあります

現在服用している薬は

ウルソ、ガスター、
プレドニン、胃腸薬、膀胱炎の薬で5種類です

頻尿も治らず2時間おきに
外へ出て大量チッコ‥
また膀胱炎が再発したのかもしれません
8月4日にチッコ検査して結果待ち。

利尿作用のある梨なんかも
この方がいらっしゃると‥


婆さん、らんらんは3年前にお空に行っただよ‥



全て完璧とはいきません

ステロイドの影響もあるんでしょうけどねぇ‥
一日中腹減ったの鼻鳴き‥

一生付き合う厄介な病気です

ただね、コイコイは超お元気ですのよ
あの酷い水下痢は今ありません

そんなコイコイの生活ぶりは
私が家にいる時は
異常なほど1日中金魚の糞です‥



お散歩も置いていくとスネますし
(りんタラ散歩中はコイコイお留守番)
2時間おきのチッコタイムでは
外に出るたびに必ずガウガウしてますし
縄張りチッコもするようになってきました

近所の植木から落ちた
青い柿を拾い食いして
すぐさまお口をこじ開けて没収したり




遠出も行けるようになり
ドライブも楽しんでるし
病気で苦しむ事なく
普通の生活が出来ています


可哀想なのはりんタラちゃんで
オヤツもコソコソ食べなきゃダメだし‥

コイコイの主食の
ササミだって食べたいだろうに
ひたすらダイエット食でガマンしてます

多頭のツライ所でもありますが‥

健康である事はそれだけで素晴らしい

さぁ〜、りんタラコイコイ
今度の休みはどこに行こうかね〜

今週金曜日の
血液、チッコ検査の結果に期待します



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます








まぶ〜ばあちゃんと3ワン

2017-08-26 14:09:06 | わんわんず
狭い家に大型犬が3頭

玄関を出れば
遊び場は幾らでもあるし
ウチの子の場合
外で充実した時間を楽しめれば
家に帰った時には即ネンネして
体を休める充電タイムになっている

ただ、まぶ〜が部屋から出てくると
その静かな時間は消える

火付け役はコイツ


ずっとまぶ〜ちゃんのお尻から離れない
※参考画像

まぶ~ちゃんのパンツ保険(もしもの時用)が気になるのだ

やめろなんて言ったって
ムリなのはご承知の通り


年々記憶も恥じらいも
薄くなってきてるまぶ~さん。
昨日の夕方「おはよ〜」と言われ
久しぶりにドキドキさせられたが
今夕方だよと伝えると
朝だと思って着替えちゃったよ
なんて言ってくる


本当は動物は
あんまり好きじゃないハズのまぶ〜ちゃんだが
りんタラコイコイにいつも優しく話しかけ
オケツを嗅がせてくれている


自分もあぁなるんだろうなと
老いる事に不安を持ちながら
今日も3ワンと婆さんの会話に耳を傾けて
笑いを堪えています

りんだ、ダメ元で言うけどさ
まぶ〜ちゃんを追いかけるのはやめなさい


父ちゃんも目線逸らして笑ってないで
娘の愚行をやめさせれ


ムリだわ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます

ムシャクシャしての犯行

2017-08-25 13:20:47 | オールスターズ
コイコイがチッコに行っている
ほんの2、3分の間の犯行‥

気持ちは分かるんだけどねぇ
まだまだやるねぇ


持って生まれた何かじゃないのか?
尾崎豊が泣くぞ


りんだ困っちゃう〜

りんだが助走して
扉をバーンっと開けて
ターラが後に続き
ニャンコメシをいただく流れ




尾崎豊だってここまでやらないよ

まだまだ若いのぉ〜

コイコイ、膀胱炎早く治るといいね

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます