らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

恋ちゃん、精密検査を受けました!

2017-03-16 12:18:51 | りんだ

恋ちゃんは昨日
はな先生に紹介していただいた
日本小動物医療センターの
消化器科で精密検査を受けてきました

気持ちに余裕がなかったので写真はありません

最初に血液検査で大体の目星をつけて
内視鏡検査で上は食道から小腸の途中まで
下はオケツから これまた小腸の途中までを診ていただき
酷い状態にある胃潰瘍、ブヨブヨした小腸に
無数にある血栓が見つかりました

小腸の組織を病理検査に出して
来週ハッキリとした診断がつく予定です

アルブミンという血液中に含まれるたんぱく質の数値が
病院の先生達も驚くほど低い恋ちゃん。
通常2.6~4.0が平均値で
恋ちゃんは昨日時点で1.2…
極めて危険な状態ですと伝えられました

このアルブミンが低下していることで栄養が吸収されず
水下痢としてオケツから栄養ダダ漏れしているから
ガリガリに痩せていっても不思議ではない

このアルブミンが低下する原因として
栄養失調も取り上げられますが
1、2ヶ月食べられなかった状態でも
この数値にはならないという事で
センター収容が2/10だったことを考慮しても
病気の可能性が高いとの事でした

ここまでははな先生からもお話をしていただいていたので
メモを取りながらフムフム聞いているだけでしたが
この先の内視鏡検査をして体内を詳しく調べないと
治療に繋げられないことを伝えられた私と父ちゃんは
総額いくらかかるんだ?という金銭的な不安と
もしかしたら恋ちゃんは
もう麻酔から覚めることなく
あの世へいってしまうんじゃないかという不安でいっぱいになりました

金銭的な話は置いといて

命がけの全身麻酔。
それでも私達は一縷の望みをかけて
恋ちゃんを先生たちにお願いしました

病院に恋ちゃんを預けて
いったん自宅へ帰る車中で
私は恋ちゃんのニコニコしている顔がパッと頭に浮かんで
涙が堪えられなくなりました

こんなにひどい状態で捨てられて可哀想ということではなく
『ボク大丈夫だよ、病気でも平気だよ、良い子にするからね』って
こんな感じで自分の体の状態が悪いにもかかわらず
ニコニコしていたんじゃないかと思ったら涙がこぼれ落ちました

もう頑張んなくていいんだよ、
ありのまんまの恋ちゃんが大好きなんだよっ
これからは私達とずっと一緒にいるんだよって
とても心が痛くなり泣きました

身体の状態がこんなに酷くても
どうすることも出来ず、独りぼっちにされた恋ちゃんは
もう十分頑張りました

もし伝えることが出来るのならば
そんな彼に私達家族は
『もうひとりじゃないよ、大丈夫だよ』と伝えて
安心してもらいたい


私は運転する父ちゃんに
『今まで頑張ってきたんだもんさ、恋ちゃんにとって一番良い治療をしてあげたい』
とお願いしました

父ちゃんの『そうだな』の一言に重みを感じました

そして夜、恋ちゃんは無事に麻酔から目覚めてくれました
泣かすんじゃないよ、恋多朗め



検査だけでも私の愛する諭吉様が25人旅立ち(ご参考までに…)
これからもお世話という点で大変なことが沢山出てくると思います

ワンコを家族として迎えて共に暮らすという事は(もちろんニャンコも)
楽しいことだけではなく、辛いことも悲しいことも苦しむことも
イラつくことだってたっくさんあります

ただそこを乗り越えると
本当の意味で何の縛りもない『心の自由』があることを
先代ちゃん達が教えてくれています

どんなに難しい病気であったとしても
家族みんなで支えあっていこうと
心新たに再出発です

皆様の励ましは本当に力になります
いつも本当にありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつもポチッとありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です! (Nicopon)
2017-03-16 12:57:06
昨日は夜遅くまで、ほんっとにお疲れさまでした
体力的にも心労的にもとてもとても辛い一日になってしまったと思うけど、再出発決意のあったかい気持ちにジーンときました。。。
私も涙・涙・なみだなのだ。。。

恋ちゃんほんとによく頑張った
まだまだみんなと一緒に居たいんだよ

今の恋ちゃんには、周りで支えてくれるママさんパパさんはもちろんだけど、りんタラちゃんニャンキーズが居てくれる環境がとても心強いんじゃないかなって思う。
きっと女子プロが始まると、やれやれ・・って思う反面そんな環境を楽しいと思い笑っているんじゃないかな。
楽しいオーラ、幸せオーラは絶対大切

諭吉さんのさよならは辛いけど、またこんにちはしてもらう為にどんどん頑張れるよ

うちからの楽しい幸せオーラも届きますように
そんなことしかできないけど、想いが伝われば嬉しいな

ジーコ父ちゃん率いる『りタこファミリー』ファイトだッ
返信する
フフフ (のぢ)
2017-03-17 11:10:29

恋ちゃんやってくれたよ!
って別口でお話しさせてもらっているので
かぶってもイヤだから
違うことでお返事させてもらうよ~

普通のウンチが
もう嬉しくって嬉しくって

やっぱり『らんでぶ~ごいち』は
ウンチネタなんだなって自覚し始めたよ

食うわ踏むわ水だわで
ウンチネタは尽きないし
これからもずっとこうなんだろうなぁって思っても
嬉しいのだ

りんタラにも恋多朗にもニャンキーズにも
心を寄せてくれてありがとう

私はこういう環境の中で生きられて
とても幸せです
返信する