らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

ゴロちゃんち

2015-10-12 10:37:00 | りんだ

2ヶ月前のこと♪
8/9に りんだを連れて
ゴロちゃんちへオジャマしました

ガブガブが酷かった時期で
よそのお宅へなんて とてもじゃないが
ムリだと思ってたんだけど

ゴロちゃんパパママさんに りんだも連れて来てと言ってもらったので
遠慮なく~でオジャマしました♪

ゴロパパゴロママ、後悔しても遅いのだ!
りんだはゴロちゃんちに来れたのが嬉しくてたまらないのです♪
その決定的写真はない。ない。ない。

ゴロちゃんがお空に旅立って
ゴロちゃんがいないゴロ子家。
でも なーんかあのままのゴロちゃんが居た時と同じ感じ。
ゴロ子、まだいるな♪

そんなご対面をしてしばらくすると
ニコポンチームが来てくれたじゃないのーっ♪


ゴロママとりんだ…
オヨフク カブってます(*´∀`)♪
くつろいでいる りんだですが…
このあと洗礼を受けます








そして…
その時が来た!

ニコちゃんとポンちゃんが遊んでいるのをちょっかい出したのである。
ワンワンっと一発叱られてビビったりんだ(笑)



りんだにとって貴重な体験でした♪

りんだがドッグランデビューした日に
見知らぬワンコに噛まれて以来
犬と距離をとるワンコになってしまっていたのです(T_T)
所謂 怖がりさん。

でも犬社会で生きていくりんだは
色々と学ばなければならないことがあるハズで…
ニコちゃんポンちゃん ありがとう♪
またお願いしますよ~♪
(あっ、ゴロ子の妹 まる子も 一緒にお願いします)

と、和んできた所で そろそろチッコタイムかなぁと
ゴロちゃん達が行く土手に連れ出してみた。
(ゴロちゃんのトイレでもチッコはしませんでした)

土手で今日の反省会が始まります






ゴロ子~、お空で何してる?
のぢのぢが ゴロちゃんに出会えたから
りんだはニコポンチームに出会うことが出来たよ
ゴロ子、繋げてくれてありがとう。

いつか のぢのぢがお空に行ったとき遊ぼうね♪
あのさ、ついで悪いんだけど…
らんらんに会ったら
サンマの缶詰めは缶開けてから食べるように伝えてくれるかね?
ヨロシクね!

ゴロパパ&ゴロママ オジャマしました~♪
おいちーおみやげまでありがとね♪
そちらのガブコに会うの楽しみだわぁ~


まる子がお散歩デビューしたら
金八ごっこ(土手散歩)希望します♪

都会の皆様、またオジャマしまーす!

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ

ポチってありがとでごじゃんしゅ
byりんだ♪










お赤飯レディ♪

2015-10-09 22:43:00 | りんだ
久しぶりのブログ。

10ヶ月になろうとした8月の終わりに
りんだに初ヒートがやってきて、大慌てした私。

まだまだ身体も小さいし
やること全てがべいべ~だと思ってたのに
ちゃっかり大人のレディになったりんだ。



最近 ガブガブも少なくなったし
車中の粗相もない!


聞き分けも良くなってる(*´∀`)♪

身体も大人になったかと思えば
行動も大人になってきた

いきなり大人になっちゃうなんて なぁんか寂しいねぇ。

んなこたぁ あるワケないじゃないかー!


そう、りんだと私はこの2ヶ月で親子関係が良い方向に変化したのです

なんでアザが出来るほど噛むんだよ!
なんでイタズラばかりで困らせんだよ!
なんでイーって威嚇すんだよ!
こんにゃろー!

なんで?なんで?なんでーっ?
と、育児に疲れがどっと出ていた8月。
りんだ9ヶ月…

はい そうです、ここからスタートしました(笑)

ブログどころではなかったこの2ヶ月

りんだとの距離が近くなれるよう
りんだと真剣に向き合った

大好きな事を伝えたかった私は
仕事から帰ると
すんごい勢いでタックルかましてくるりんだを受け入れることにした

りんだをギューっと抱き締めると
初めはガブガブしていたりんだも『あれ?』という表情で私を見て
私の腕に手を交差させてギューってしてくれた
嘘のようなホントの話である。

心がジンワリ温かくなって涙が出た。

飛び付き厳禁の大型犬かもしれない
でも 今やんなきゃダメだと思った。
何時間もお留守番して寂しさMAXのりんだを受け入れる
たまにミゾに入る…
ゲェーしそうなほどタックルは強い。
そんでもがっちりキャッチで『ただいま』という毎日。
りんだは私が帰るのを『まだ?まだ?』と待っていたんだ
ミゾオチに入る痛みは りんだの寂しさに等しいものだったんじゃないかと思う。
このギューって抱き締めるという取り組みは効果があった!

何日か経って
コイツのガブガブは
通常ワンコが
鼻でグイグイやったり
ねぇねぇと手で『ナデナデ』の要求を出すのと同じことだったことが判明。

なんてこったい!
りんだはガブガブがイケナイことだと理解出来ているらしかった。

でもガブガブした後『イケナイ』を言っても
暫くするとまた噛んでくるの繰り返しの中
ガブガブを離したその時『イイコ』と褒めたら
腹を出して撫でろとやってるじゃないか!
撫でたらガブガブで要求…
ガブガブ止めたら撫でるの繰り返し(  ̄ー ̄)ノ

全くダメな母親だ…
バニが3頭目だからって
いい気になるなよと自分に言い聞かせた



りんだは初めてじゃないか!
個々に違うと頭で分かっていても
腹に落ちていない証拠。

この子は ごいちでも らんらんでもない。
今を生きる『りんだ』なのだ~


この事に気づく前は
お互いに相手に分かってもらおうとしていただけなように思う(笑)
全くいうことを聞かない犬vs理解のない飼い主
この戦いはよろしくない。

最近の散歩も話しかけながら楽しめてるし
アイコンタクトが出来てる!

簡単なことに気付くのに
半年も要したぞ…

日々の忙しさに疲れきり、きちんとりんだと向き合えていなかった
なんてもったいない時間を過ごしたことか…

これからも沢山気付く事が出来るように
りんだを毎日知っていこうと思う。

しかし成長の早いこと(笑)
明日から連休だ♪

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ

ポチってありがとでごじゃんしゅ
byりんだ♪