らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

図工でまいろ

2019-09-10 17:41:00 | まいろ

姪っ子ちゃんが
図工の時間に「まいろ」を作ってきました。



まいちゃんや、
あんた顔変わってないか?
いや、気のせいだな。


せっかくの作品を
ゴミとして捨てられてしまうのも悲しいので
もらっておきました♪





へぇ~♪似てるじゃ~ん♪

手前の丸いのは
ウン○じゃありません。

ボールです。


最後、面倒くさくなったんだろうか…。
詰めが甘いのは
叔母の私に似たのでしょう♪

他、4頭いるのに
何故まいろだったかは謎のまま🐾


おサイタマ署は台風でえらいこっちゃ

2019-09-10 09:03:00 | オールスターズ
関東を直撃した台風15号は
おサイタマ署(我が家)にも影響がありました。

おサイタマ署の目の前の
樹齢200年?くらいの
大きなどんぐりの木が
あの強風で
地面ごと剥がれてブッ倒れました。






昨日の朝5時前に
台風どんな感じ~?と
2階の寝室のカーテンを開けたら

ん?

いつもと景色が違う。

えぇーーーっ?
オヤジ!起きれっ!
えらいこっちゃーーっ!

はい、爆睡していて
木が倒れたその時は
全く気付きませんでした。


家の方に倒れていたら
かなりヤバイ状態。

スネヨ、うるせーと
私のアンヨにガブつく
幼猫に寝ボケながらの浅く深い眠り。






テレ玉やヤホーニュースで
取り上げられていたかもしれない。

きっと水神様が守ってくださったんだなと感謝し、電線で止まっているどんぐりの木を悲しく思うばかりです。

追突事故→倒木…
次は何が起きるのだろう…

どんぐりがなくなって悲しんでいるのはこの方かもしれません。



タァちゃん、残念だったね
今年はどんぐりの実を
食べられなくなっっちゃったねぇ(*`艸´)







里親さん募集の「まいろ」とコイコイ手術前夜

2019-09-09 13:47:00 | オールスターズ

お蔵入りになっていたブログでし
6月17日に書いたものです😁


預かりっこの まいぞーは
頭に数字が出ます😆




「八」

スゴイでしょ?


これはもう特技ですな

こんな特技を持ち合わせている犬は
あんまり居ませんな😆

そんなまいろと家族になりたい方、
メールお待ちしております♪

全く関係ありませんが
明日はコイコイの去勢手術です🐾

まいろはセンターで
去勢手術も済ませてもらってるし
マイクロチップも入れてもらってます♪

病気でこのまま去勢せず生活するのだろうと思っていたコイコイだったけれど、なんとU先生から
「やるなら今やね(関西人)」
と言われてしまったコイコイ!

そうなると話しは早い。

はな先生~にピッポッパ📞

なんとタイミングの良いこと!
18日にキャンセル出て空いてるって♪

宜しくお願いいたします~

で、明日手術になりました🏥






おとこ~にしか分からない
そんなツラさを受け止めようと
父ちゃんは慰めるんでしょうねぇ

私は心残りのないように
オタマちゃんにサヨナラを告げながら
見納めと
触り納めをしたいと思います👀

無事に手術が終わりますように。
はな先生、宜しくお願いします!











りんご病が去って台風上陸

2019-09-09 10:13:00 | オールスターズ
3週間ぶりに頭痛がとれて
先週からようやく普通の生活に戻れました!

恐るべし、りんご病。

りんご病って
パルボB19ってウィルスらしいが
犬猫のパルボも怖い病気だし、
過去最高にツライ病でした。

気合じゃ治りません
ご法度の紫外線を強烈に浴びて
悪化しただけでした


子供の場合、軽い症状で済むけれど
大人は1ヶ月~数ヶ月くらい
辛い症状が続くようです

何がツライかと言えば
治療法がない

当然ワクチンもありません


鎮痛剤も効かない
吐き気止めも効かない
対症療法と言っても
病院でもらった薬なんて効果なし

ただただ我慢するのみ。

まだ両膝下と手首の関節の痛み、
浮腫が残っています。
これが、何ヵ月か続くらしい…

長い針でこめかみからブスっと目の奥を突かれるようなあの激痛…
二度とゴメンです。

頭痛が取れたので
関節痛と浮腫はどうでもいいのれす

先日とっても涼しかったので
お一人様×4のお散歩を楽しみました♪

調子に乗って散歩に行き
3ニン目で足を引きずる…

最後のりんだマン!
気合いを入れて玄関を出ると
どうしたのよ?
グイグイ引っ張らず
優しいお散歩じゃないの!






ありがとう、ありがとね♪

あぁ健康って幸せなことなんだな

と思ってたら
台風上陸しやがった!