![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/d1a3a406b54a428c16258af584c989b2.jpg)
青々としたエリアは、菜の花畑です。
今日の新潟は、先日降った雪がすっかり消えて、地肌が元通りになりました。
でも、寒い。
3月に入ってから、季節が逆戻りしてしまったようです。
明日は、いよいよホーム開幕戦となりました。
天候はこれから再び下り坂の予報がでていて、明日は雪ダルママークさえ見えます。
どこかで書いた気がするけど、新潟の開幕戦らしく雪=シロで白星とアクティブに考えましょう。
熱い試合を期待しつつ、防寒対策も忘れずに。
午後、出かけたついでに寄り道をしました。
新発田へ向かう途中に、前から気になっていた場所があります。
畑を横切って小川が流れて、両岸には木が生えているという景色です。
何時も、ここを通過するときはどこか懐かしさを感じてしまいます。
で、車を止めてカメラへ納めて見ました。
画像の正面奥は道路が横切っていて、結構トラヒックがあります。
車の喧騒と原風景が同居した不思議な空間に感じました。
川岸に菜の花が咲いていたので撮影。
家に帰って画像をじっくり見たら、何と芽吹いたばかりのフキノトウが写っていました。
画像に写っている、菜の花の左斜め下あたりです。
寒さが戻ってはきたけど、間違いなく春が訪れつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/2d676b804fc68bbe76ad0ef13311df6a.jpg)
どこか懐かしさを感じさせる風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/16b4aac1cdf358427d889945d7466f2f.jpg)
フキノトウを発見。