まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

春の使者

2007年03月17日 | マッタリ風景
午後から、カメラを持って、少し散歩しました。
しかし、寒い!!
時々、吹雪状態になるし、吹き付ける風は真冬そのもの。
でも、暦の上では春。
凄くギャップを感じざるを得ないのですが、あちこちに春のを感じさせる使者が訪れています。
散歩の途中で見つけた、春の使者達。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上ひな街道号

2007年03月17日 | マッタリ風景

「村上ひな街道号」として走るD51498。


3月に入って、新潟は冬に逆戻りした天候が続いています。
今朝も、ほんの少しですが、雪がちらついていました。
外は、吹き付ける風が本当に冷たい。

新潟県の北に位置する村上市では、3月1日から「第8回まち屋の人形さま巡り」が開催されています。
このイベントに合わせてJR東日本が運行する特別列車が今年も走ります。
今日17日と明日18日にSLD51498を使った「村上ひな街道号」がその特別列車です。

その列車が先ほど私たちの町を通過したので線路脇で見学しました。
いつもは「ばんえつ物語号」のC57を使うのですが、現在定期点検らしくて今年は高崎から出張してきたD51が列車を引っ張りました。
客車も、現在化粧直しをしているC57で使っている客車ではなくてブルートレイン用客車を一緒に持ち込んでの運用です。

寒風がまともに吹き付ける線路脇で子供と列車を待っていたいたのですが、汽笛は聞こえるけど列車は中々来ない。
電車のスピードに慣れてしまって、せっかち状態です。
しばらくして、ゆったりとしたスピードで、汽笛を大サービスしながら私たちの脇を通過して行きました。
まあ、SLだけに「スロー ライフ」が似合っていますね。



SLの勇姿!!
青空が見えていますが、風が本当に冷たかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする