![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/178174612be0706f8c4e6308739268d6.jpg)
近所の小学校で開花したヒマワリ。
つい先月子供たちが畑に植えた時は私がヒマワリを見下ろす高さでしたが、あっという間に私が見下ろされる高さに成長しちゃいました。
これだけの上背をもった選手をアルビへ入れたら、ヘディングだけで勝っちゃいますね。
新潟市は、昨日、今日、明日とお祭(新潟祭り)りです。
元々は、旧新潟市の祭りだったのですが、政令指定都市へ昇格して市域が大きく拡大したので、お祭りもリニューアルとなりました。
本来日本のお祭りには曜日の概念は無いのですが、今年のお祭りから金、土、日と曜日で日程を決めたようです。
目的は、大民謡流しに踊り手を動員しやすいように金曜日からお祭りを開始して、観光客を集客しやすいように土日に行事を集中させるためのようです。
Jリーグも、もう直ぐに再会しますが、今日はJリーグのお祭りとも言えるオールスター戦がありました。
オールスター戦の事はすっかり忘れていて、たまたまTVのチャンネルを回したら、サッカーの画面が現れたのでビックリしてしまいました。
我アルビからは、坂本隊長、矢野、北野と3選手を送り込みました。
隊長はフル出場で、サイドバックとして盛んにアップダウンを繰り返していました。
そして、中山と佐藤のゴールを2つもアシストする素晴らしい活躍が印象的でした。
好調を維持しているので、リーグ再会が楽しみですね。
矢野と北野は後半途中からのピッチ登場となりましたが、しっかりと見せ場は作ってくれたと思います。
贅沢を言えば、矢野にはゴール前の滑り込んだシュートを決めて欲しかった。