今日は
やっと扇風機しまう気になって こたつやファンヒーターと入れ替え
夏物類もしまい 秋物着ることもなくしまい 冬用衣類を出しました。
娘が私が「昔着ていた服ない?と今度来るまで出しといて」というので
ウールのスカートを出してきてお洗濯
会社の制服が途中で廃止になったので 色々と買っていたけど
退職後は持て余して 捨てるには惜しいのだけ衣装ケースにしまったまま
時たま この服着るわ!と言って持ってて帰るけど 娘は私と背格好が違うので
やっぱり着れない、、 ましてスカートはウェストが入るかしら、、
でも 色 生地やデザインは今と変わらないので 着れるかもしれないな
幸い虫食いもなく 少し痩せたら 娘よ頑張れ
お気に入りのスカートだったなと眺めています。
そして 昨日のミニ財布 内布のだぶつき原因がわかったので直しました。
でも やはりスッキリしないので 別の合皮でもう一度チャレンジ中
我が家にもブルちゃんがいました。
娘が子供の頃からの子ですが 10年前ぐらいにひょっこり出てきて
この愛嬌のある顔に捨てる気にならず
少し前まで↓ここが定位置でした。
私が置いたのですが 誰も何も言わず 永年窓から外を眺めています。
お隣さんを監視??空き家ですがたまにご主人が見えても吠えません(あたりまえ)
今ではオチビさんの遊び相手 二人にとりあいになったり 投げられたり
ほっぽりだされたり 散々ですが 今日 おもちゃ箱からだしてあげました。
最近は 動物飼ってはいませんが 犬も猫もカナリアも飼っていました。
このカナリア どこからか飛んできて帰ろうとしないので我が家で飼っていました。
お利口さんで 呼ぶと返事するんです。少し離してやると私が見える範囲まで
飛んでいって こちらを見ているんです。「ぴーちゃん」と呼ぶと飛んできて
肩に止まったりで可愛かったのに 野良猫に引っかかれて
このブルちゃんのぬいぐるみでも なんか癒されて話しかけています。
大丈夫 まだボケてはいません