昨日も今日も良いお天気
主人は 早朝 のでお昼には帰ってきます。
この二日は主人のズボンの直しやら気になっていたバッグの直し
昨日は町内の掃除日
年に2回です 最近は整備されて大した時間もかからないのですが
普段なーんにもしない主人に「それぐらいは、、」と出てもらいます。
でも 他にも理由はあるんです。
何処にもいるうざーいおばさん
何かにつけて 命令口調というか 自分が金持でえらいと思っている人
まあー お金はあっても品がなく教養ないのは一目でわかるんです。
誰も相手にはしないんですが 捕まったら最後
それが面倒な私
その昔 年当番を変わってくれと言われ
私は「はあ?」的な感じだったんですが
家の建ち位置順でその昔から当番になるんですが
私はまだまだ数年も先だし 勤めていたこともあって
出来れば先延ばしにしたい方なのに 3年も早いその方の申し出に躊躇
理由はなんと! 当番の時に葬式があったら困ると言うのです
誰がいつどのようになるやも知れないけど
その方の当番の時に葬式があるとも限らない
良く聞くと その方のご主人は(元気)そのような事が苦手
うちの主人はそんな事が慣れている というのです。
実際に今までの葬式では 世話役をいつもこの方が勝手に主人を名指しするのです。
(采配好きなあなたがすれば良いでしょうが)と心で思ったけど
葬式があるとは限らないし 出れない状況なら協力すれば良い事だし
その本音をちらり すると烈火の如くお怒りに
こっちが怒りたいわ!自分は何様よ!
それからは会っても無視されて数十年 最近はどうにか笑顔なしの挨拶を交わしますが
苦手な一人になったので 極力避けています
この方の被害者多数続出
Aさんは家を売って出て行きました。
それも昔の田んぼ(今は道路)の境界線が少し違うからと
日々その方の家に押しかけて文句を言って その家の奥様
ノイローゼになってしまいました。
我が家もそのとばっちりを受けたことも
ちょっと 反論でもすれば 標的にされるので
余計なことは話しませんが できれば会いたくない!
その点 主人は筋が通らない話はズバット言うので
その方は主人には何も言いません。
最近 道路工事が始まりました。
当然 この方の登場です。
工事関係者の方 大変ですよ!