ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

どこでも あるある

2018-02-02 18:54:23 | 日記

日は温度も高そうなのに一日曇り

洗濯物が乾きやしない 2人だけでも溜まってしまって

 

風邪もひかずに頑張って仕事行っていますが

今日はお休みしました。

最初から突っ走っても体壊すといけないからねと自分に言い訳しています。

少々ストレスが溜まってきたかな?

 

最初から先輩方に教えてもらっていましたが

最近 一緒になったAさんがやたらと私に声をかけてくれる。

私としては まだ充分に組織の事を把握していないので

色々教えていただきたい事があったし 

「こうした方が良いよ」と

親切に教えてくれるのはありがたい

別に悪い人ではなさそうだし、、、

ところが 「一緒にでお昼食べても良いですか?」と言ってくるので

「はい 構いませんよ!」と 一緒に、、

ところが話し出すことは「Bさんには気を付けた方が良いよ、、」とくる

よほど相性が悪いのか

「もう 本当にこのBさんとは顔をあわせたくないし、話もしたくない」と言う。

「○○さんも 話はCさんと話をしたら良いよ、、」と

実は最初ちょっとしたことがあって この時にBさんに注意されたので

まあ私が悪いのかと思っていたけど、、

その時の事がAさんの耳に入っていたらしく

会った早々から「私もBさんに色々言われたのよ」と言う。

これがAさんのトラウマになっていたらしく

Bさんの名前がしばしば出てくる。

「他の人もBさんを相手にしていないみたいよ」

「ほかの人は皆いい人ばかりだから安心して!」

と教えてくれる。

私に「の番号聞いても良いですか」とLINEでのやり取りを約束

ところが今日「お休みしているならお茶しませんか?」とLINE

断るのもなんだし

会う早々 又Bさんの話

帰り際まで何回となく同じ話が出てくる。

仕事をしているBさんを思い出してみると

確かになにか癖がありそうだ、、と思うけど

仕事上でに注意は当たり前なので気にしていないが

完全に拒否してしまうには早すぎるのではないかと思うけどね

まあBさんに私は無視されているみたい(それがいじめか?)だけど

休憩時間の雰囲気が嫌だわ

「嫌だったら私と同じ週2日勤務にしたら?」って

いやいや 半分はお金目的ですから2日だけではね

それほど悪化している関係にはまだなっていませんし

そこまでAさんに言われて行動する程親しくないしね、、

やっぱり女の職場は色々ありますねえ。

 

前の職場に入社した時も先輩のお姉さまに言われたっけ!

このお姉さまの敵対視していた人と話をしていた時

私が何気に相づちをしただけで

「あなたも同罪だわ」って

「はあ?」

それからそのお姉さまが苦手だった

 

この年でやたらと騒ぐのも嫌だし

ああー気が重い!