良いお天気です。
昨日動画を見てたらまたまたPCに現れた怪しいやつ
画面いっぱいに表示されて
「このPCはトラブルが起きています。」
「793システムの問題が見つかりました。250秒以内に解決しないと、、、
データーが失われる恐れがあります」
「すぐインストールしてください。」
ビックリ!「えっ!壊れる?」
これでパニックになった私
どういうことか思わずインストールしてしまった。
本当にこのババを驚かす悪いやつ
するとソフトをお安くなっていますと出てくる
あーあこれは一種のウイルス詐欺だな?
そこでストップしたものの いったん開いたものだから
PC使うたびに「793システムの問題が、、、」この表示が出てくる
これは日本語で書かれていても外国からの侵入者なので
絶対カード番号など表示しないようにとネット検索で教えていただいた。
もし インストールしてしまったならPCのコントロールパネルのなかの
BOOSTPCPRO2018の項目をアンインストールしてください。と
今 ようやく落ち着きました。
次から次へと色々な詐欺が出てくるもの
いつまで冷静に対処できるものやら