ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

母に会いに行きました。

2018-05-05 19:18:28 | 日記

昨日は寒い! 今日は暑い! 

着るものはどうすりゃいいのさ、、、って叫びたくなります。 

 

今日は子供の日 我が子たちはそれぞれ子供たちの相手でしょうから

私たち夫婦は母の日はまだですが母に会いに行ってきました。

仕事をしたり 主人の事やらでご無沙汰していて

兄のご機嫌がわるそうなのでダッシュでね。。

姉も来てました。

母はもう認知症も進んでいて 

今自分が何をしたら良いのかわからない状態

毎日言われるままにするだけです。

私の顔を見るなり○○ちゃん!と言えますが

後は続きません!

でも不思議と父の名前と自分の名前は言えるのですが

姉の名前は出てきません

色々昔の事を母に問いかけてみるのですが

なにを聞いても「わからん!」

テレビのクイズ番組の問題を聞いた後 すかさず「わからん!」

タイミング良く答えてましたけどね

昨年は昔祖父がやっていたパン屋の話をすると

パンを配達しながらこっそり一つ食べたことを

笑いながら話してくれたのに

もうその話も出来なくなりました。

自分がどうしたら良いのか考えているのかと(?)思うと

なぜだかまだ多少健在かとホットする部分があるのですが

塗り絵していた紙を見せると

しばらく眺めた後 丸めてみたり 口に入れたり 

破いたり 頭にかぶってみたり遊んでます。

6、7カ月ぐらいの赤ちゃんを相手にしているのと同じです。

日に日に壊れていく母を見るのはつらいものですが

幸い寝込んでもなく食事も自分で食べさすようにしているので

兄夫婦の苦労を察します。

舅も母もともに90才後半 

こうなったら100才目指せ!