昨日 今日と とても良いお天気
家の中では 暑くもなく寒くもなく 気持ちが良かったです。
久し振りに バッグ作り
数年前 会社の先輩が大量にくれた生地
その中にデニムも 消費せねばと
ちょっと思う事があったので コットンタイム誌を参考に試作
あれれっ! なんか私のイメージと違ってきたので 途中で少々変更
いつも思うのは 手芸本の説明がいつもアバウト
参考にするにしても良くわからない時があるのよね
ある程度の基礎は知っているものとして書かれているみたいだけど
手芸本買うのは参考にしたいからよね。。
バッグインバッグにもなるような少し小ぶり
タグと前ポケット生地はコットンタイム誌の付録
後ろはファスナーポケット
前ポケットと少々違う感じですが
ほんの少し生地の糸のひっかけが目立ち 仕方なく
でも マチがあるので長財布余裕
カード入れもたくさん ポケットもたくさん
でも メガネに鍵にスマホに財布入れるには小さすぎたかな?
しかも、後ろにレース貼り付けてるし(*^ー^)
ri-nuさんのブログ拝見して、ひとりでウフフ...
何か通じたのかしら(*'▽'*)
小ぶりで、表の柄が可愛いですね~
私の好きな形のバックです!
ちょっと、お出掛けに良いですよね!?
手芸本やセット販売に付いてるレシピなど、アレレ?
ここはどうなのー?と、思うこと多々あります!
ri-nuさんがおっしゃる通り(^_^;)
余談ですが、
今日は孫ちゃんの運動会だったので、日に焼けお顔がヒリヒリしまーす(。・・)
では、おやすみなさい。
暑かったでしょう。
バッグ 程よい大きさで 可愛いんです。
同じくデニムバッグ製作ですか?
また見せて下さいね。
minisakuraさんのはいつも本格派なので
私のはお恥ずかしい限りです。
色々挑戦したくて 手芸本見たり するのですが
今一つポイントが書いてなくて
最後は自分流で出来上がり