イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

六甲山

2010-07-03 02:36:41 | 日記
蒸し暑い日はお山の上に行くのが一番!


なので、今日はバイクで六甲山頂へ行きました。


西宮から、県道82号 大沢西宮線で山頂を目指します。



30分程で山頂直ぐ下にある一軒茶屋に着きました。



ここからかなり急な坂道を300m程徒歩で登ります。
距離は短いですが、坂がかなり急なので、汗をかきました。


ようやく、山頂に到達。

一等三角点を見つけました!
ただの岩に戻りつつあります。
この前見たときよりも存在感無くなったような……。ホンマにこれか不安になります。
今日は天気が悪いので、山頂からの絶景は拝めませんでした。


歩いて暑くなったので、バイクで六甲山をうろうろしようと、HORNETの元に帰ってくると…蝶々?が後ろに乗ってました。



タンクやリアカウルの黄色い部分には蝶々だけではなく、様々な虫が集まってきます。
今日は蝶々でしたが、少し目を放すとタンクに小虫がたくさん群がってしまいます。


残念ながら予備のヘルメットを持って来て無かったので、蝶々には降りてもらいますた。


後は六甲山牧場等辺まで行って、十分に山道を楽しんだので、来た道を引き返しました。


やっぱり、バイクで標高が高いところを走ると気持ちイイ~


帰りは盤滝から降りてくる所でネズミ取りしてました。
もういい加減あそこはバレてると言うか…対向車も教えてくれるし、捕まる人いるんかな……。


結局、今回のツーリングで分かった事は、近場でも雨具はあった方がいいね、と言う事です。