かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

旨っ

2013年12月11日 | Weblog
嘉島のイオンに行く途中に10月にオープンしたラーメン陽向(ひなた)。玉名ラーメンをちょっと濃くした味で、なかなかいけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2013年12月10日 | Weblog
一般質問が無事終わりました。約100名の皆さんに傍聴にきていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2013年12月09日 | Weblog
明日(10日)11時~一般質問、、通告した質問項目は以下のとおりです。


1.公契約条例について

2.ICT関連について
(1) 庁内システムのクラウド化について
(2) windowsXpサポート期間終了への対応について

3.教育関係について
(1) 育英資金の返還猶予対象要件の拡大について
(2) キャリアアドバイザーの継続配置について

4.動物愛護について
(1)殺処分の減少と動物の命の大切さるを学ぶ取り組みについて
(2)災害時のペットの同行避難について
(3)狂犬病ワクチン接種率の向上について
(4)熊本県動物管理センターの名称変更について

5.農業試験場跡地の利活用について
(1)A区画の取組み状況について
(2)D区画の利活用方針について
(3)駅前交番の設置について(要望)
(4)交差点の設置について

以上です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な世界を

2013年12月08日 | Weblog
12.8東アジア太平洋戦争開戦の日の講演会に参加した。山口大学副学長の纐纈厚氏の講演は勉強になったが、第16代高校生平和大使の第一高校の立川怜那さんの報告には心が打たれた。立川さんは高校生平和大使として今年の夏、国連を訪問し核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざす署名を提出しており、現在も街頭署名を月2回実施している 。「ビリョクだけどムリョクじゃない」という高校生平和大使のスローガンどおりの活動を実践している彼女の思いに応えられる活動を、私たちも進めていかなければならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、

2013年12月07日 | Weblog
眠いっす

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主主義が、

2013年12月06日 | Weblog
特定秘密保護法案は昨日の委員会強行採決に続き、参院本会議で可決・成立した。民意を無視した与党のなりふり構わぬ暴挙を国民は忘れないで欲しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お構い無し

2013年12月05日 | Weblog
ついに自民党・公明党が暴挙に出た。参議院の安全保障特別委員会で審議を打ち切り特定秘密保護法案を強行採決した。3年間、国政選挙がないことをいいことに反対する国民が多かろうが、もっと審議に時間をかけるべきとの意見が多かろうが、お構い無しの強行策。今後、民意を無視したこんな暴挙が続くのだろう…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出とりました

2013年12月04日 | Weblog
今朝の朝日新聞。明日は強行採決か? 明日(5日)の街頭行動は新市街角マック前で17時40分~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に

2013年12月03日 | Weblog
今日から12月議会が開会した。ところで夕方の特定秘密保護法案反対の街頭演説はそう寒くなくて良かった~、とコートを着ていなかったら、体の芯が冷えてしまい鼻水が出始めた。。明日(4日)は、産文会館跡地で17時40分~です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言論の自由も奪うの?

2013年12月02日 | Weblog
特定秘密保護法案への抗議デモをテロ行為とは、、自民党幹事長の見識を疑う。知る権利どころか言論の自由さえも奪おうとしている政治家が政権政党の責任者とは、、この国の方向性が心配だ。明日から連日、街頭で特定秘密保護法案の問題点を訴える。明日(3日)は17時40分から熊本駅前でやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする