かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

福が訪れますように

2020年02月09日 | Weblog
今日は初午。高橋稲荷神社で福餅まきをしました。皆さんに福が訪れますように。







朝からは力合・力合西体協の町内対抗つなひき大会。頑張ったけど2戦2敗。明日は身体が痛むだろう…あっ明後日かな?笑









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問です

2020年02月08日 | Weblog
10日(月)の一般質問の通告をしました。項目が多くなり60分の時間におさまるか心配ですが…
都合のつく方は傍聴お願いします。
【日時】2月10日(月)11時
【場所】熊本県議会
※インターネット中継もあります。


午前中は核兵器廃絶の街頭署名


午後は高校再編問題について考えるシンポジウム




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域のために

2020年02月07日 | Weblog
今夜は熊本市消防団第8方面隊の幹部新年会。日頃から地域の安心・安全のために頑張っていただいている消防団の皆さんに心から敬意を表します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝してます

2020年02月06日 | Weblog
昨日は妻の誕生日だったので、日頃の感謝の気持ちを込めて大好きなマカロンを。今後ともよろしくお願いします。


今朝は冷えましたが花岡山を駆け上がりました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合いが

2020年02月05日 | Weblog
今朝はちゃんと定時の4時20分に起きたけど、たまには休足しようと再び寝床に、、でも朝から走らないとなぜか1日気合いが入らない。
そんな1日でしたが、今日は後援会会計の監査をしていただきました。後援会会計は厳しい状況なので気合いが入りづらいですが、皆さんのお支えにしっかりと応えていくために気合いを入れて活動していきます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル気候マーチ熊本の皆さんと

2020年02月04日 | Weblog
今日から2月定例県議会が開会しました。
本会議終了後、昨年11月から活動をはじめられたグローバル気候マーチ熊本の皆さんと気候危機問題について意見交換。私も昨年彼女たちが企画したマーチに参加したけど、気候危機問題に対してかなり強い危機意識を持たれている。気候危機問題については、政治が動いて行政を動かし県民一人ひとりが危機意識を持って行動するように彼女たちとも連携をして取り組んでいきたい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内線別棟ビル視察

2020年02月03日 | Weblog
今日は議会運営委員会。明日からの議会日程を確認しました。その後、高速交通ネットワーク整備特別委員会で4月7日から運用開始される熊本空港国内線別棟ビルを視察。現在の熊本空港ビルが4月から解体されて新しいビルが完成する23年4月まで国内線は別棟ビルでの運用となります。これまでより狭く、滑走路から距離があるためバスも活用しての搭乗となり利用者には不自由をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清和文楽

2020年02月02日 | Weblog
今日は力合小学校体育館に清和文楽の出張公演を観にいきました。熊本県の無形文化財に指定されている伝統芸能ですが、恥ずかしながら初めて観劇。最近は3Dとかバーチャルな映像はよく目にしますが、目の前で人が操る人形が物語を表現するというそんな伝統芸能を子どもたちと一緒に触れ合ういい機会になりました。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後もご活躍を

2020年02月01日 | Weblog
今日は岩田とも子県議の後援会総会。熊本県議会は女性議員は2人しかいませんが、その1人が私たちくまもと民主連合の岩田県議。今の県政には女性目線の政策推進が必要であり、そのためにも岩田県議の存在は重要です。今後の更なるご活躍を祈念します。







朝からは熊本市の春の植木市の開会式でした。寒かった〜




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする