今日は大津町議の激励に!現在2期目のNTT労組組織重点議員の佐藤真二さん(外回り中で会えませんでした)とJR九州労組出身の現在1期目の山部良二さん。両名とも町民の代弁者として引き続き頑張って欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/41d60acf877e2963291f9336ffe24a43.jpg?1611201971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/41d60acf877e2963291f9336ffe24a43.jpg?1611201971)
本日(14日)から熊本県独自の緊急事態宣言が発令されました。2月7日までです。日常生活を変えざるを得ない状況になり申し訳ありませんが、連日のようにコロナによって尊い命が奪われていますので、これ以上感染が拡大しないように県民の皆さんのご協力をお願いします。
熊本県の緊急事態宣言の内容は
○飲食店の営業時間の短縮を熊本市中心部から県内全域に拡大し、営業時間を午後8時までに前倒し。対象を酒類提供飲食店から全飲食店に拡大 。時短協力金は1日4万円
※1月18日(月)〜2月7日まで
○生活や健康の維持に必要なものを除いて不要不急の外出・移動の自粛、特に20時以降は徹底。 です。
↓知事のコメント
今後、国の緊急事態宣言対象都府県では給付される飲食店の納入業者等への最大40万円の支援金が、独自の緊急事態宣言の熊本県でも支給されるように求めていきます。