RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

夢見たものは・・・普通の生活

2007-01-29 23:58:15 | つぶやき

(女は絶対機械には、なれっこない生き物なのよ

女は「産む機械」発言のおっさん大臣がいる日本と
男女産み分けで中絶され
年間50万人の女児が井戸に捨てられるインド
一回ほんとに男も出産体験できればいいのにって思うよね
それで「女が産む機械」政策を実行して、ばんばんどんどん、
生んだら誰が育ててくれるのか
こんな日本じゃね
機械に生産された子供達が労働力や兵隊として教育されて
美しい日本の為にという名目で、がんばって、がんばって
結局一部の裕福層の財産を守るって図式なのかい
奴隷制度ってこういうことかって感じだね

ワーキングプアって言葉を最近よく聞くけど
これって私のこと?って思う人も、どんどん増えて
(るるもその一人だけど
統計上のワーキングプアは約700万~800万世帯
20%だというけど
実際は、働けど~働けど~の状態が
一生続く人達はもっともっといるんじゃないの?

ワーキングプアという言い方はあまり好きじゃない
だってカタカナ表記にすると悲惨さが感じられないからね、
「労働貧困層」とちゃんと言うべきだ。
格差という言い方も貧困層が存在していることの正当化のようで
貧困層も労働貧困層もあってもいいって言ってるように聞こえる
上からものを言う人間達の為の単語であり言葉だと思う。

中流層が減り、一部の裕福層と多くの貧困層に分離されて
その貧困層からぬけだそうと、どんなにもがいても、働いても
抜け出せない仕組みになってしまっている。
一部の裕福層の財産を守る為に有利な制度や、逆累進の税負担や
社会的負担を、労働貧困層にしいる中で、働く意欲や能力向上の機会や、
時間さえ奪って、閉塞感の中に埋没させられてしまっている。

日本人の多くは、あきらめを享受するように、教育の中で
マインドコントロールされてきているんじゃって思う

女も男も仕事を愛し、恋をして、子供を生み、人生がいいもんだって
思えるような社会をつくっていくのって、そんなに難しいことなのかな。
ごくごく普通の生活が困難な社会ってなんなのよ。

ああ。今夜も眠れそうにない、どうしてくれよう。


 

 夢見たものは‥‥   (立原道造)


夢見たものは ひとつの幸福
ねがつたものは ひとつの愛
山なみのあちらにも しづかな村がある
明るい日曜日の 青い空がある

日傘をさした 田舎の娘らが
着かざつて 唄をうたつてゐる
大きなまるい輪をかいて
田舎の娘らが 踊りををどつてゐる

告げて うたつてゐるのは
青い翼の一羽の 小鳥
低い枝で うたつてゐる

夢見たものは ひとつの愛
ねがつたものは ひとつの幸福
それらはすべてここに ある と




























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京の読者)
2007-01-31 01:49:19
同感です。こういう人間が厚生労働大臣として国民を指導していこうっていうのですから、ブラックジョークです。
返信する
ご賛同ありがとう (るる)
2007-01-31 12:52:28
厚生というより公正に更生すべき大臣たちばかり
後世に恥を残す安倍政権だよね。
返信する

コメントを投稿