花つれづれ

お出かけのメモや、庭の花を季節ごとに撮っています。

9月の花~芙蓉

2013-09-29 | 庭の花(秋)

最後の芙蓉(一輪)が丁度咲き始めたところです

気温が低いので一気には咲きませんし、散るのも遅いです

街路樹の下に植えた黒ほうずき・紫サルビア

秋の定番、シュウメイギクが

高山ナナカマドも赤く色づいて 

一 昨日初霜が降り、旭岳にも先日初雪のしらせ 

冬支度に取り掛かる日も近くなってきました

 

コメント

9月の花

2013-09-26 | 庭の花(秋)

庭の花も終わり近くに

少ないお花達を思いっきりマクロ撮影

アサギリソウにも花がついてきました

 

コメント

永山新川は今

2013-09-23 | お出かけ

近くを通ったので、久しぶりに永山新川へ

カモや白鳥はどうなっているのでしょうか・・・

いつもの所には1羽もいませんでした

静かな夕暮れ・・・

もっと奥の方へ行ってみると~いましたよ~

けがをしている白鳥だけが残っています

もう1羽はそろそろ寝支度のようです

カモたちは静かに羽を休めて

川べりの紅葉が水に映って

河原のお花達

 

コメント

秋の風

2013-09-22 | 庭の花(秋)

台風が過ぎ、一気に涼しくなりました

庭の花もグ~ンと少なくなる

くろほうずき

ヤブラン

バジルの花

白いムクゲ

コメント

旭川駅を見学

2013-09-21 | お出かけ

旭川駅(2011年に新築)が変わってから

一度も行ったことがないという父母を、見学に連れ出しました  

以前の富良野線は7番線→  一番奥でとても遠かったのだが

今は、すべて3階に線路が集まる。とても便利になりました

駅南口の前は、お花も植えられてきれいになってきています 

時間に余裕のある時は、ちょっとお散歩に出ると気持ち良さそう 

奥の右側は神楽岡公園、手前は富良野線

これから散策路が増える予定です

後方に見えるのは11月1日開通予定のクリスタル橋

東口駅前は、まだまだ工事中の様です

ジーゼル車に一緒に乗っていたたくさんの幼稚園児達・・・遠足ですか?

いえ体験学習です~父母と同じでした 

 

家の近くを時々走るノロッコ号に乗りたいようだが

とりあえずパネルの前で記念撮影

駅のあまりの広さにビックリ! 

  以前の駅とは段違いで、二人ともとても感動していました   

今晩”又夢をみるかも”と母 

コメント (1)

プルーンが美味しい

2013-09-19 | 日々の事

新鮮なプルーンが出回り始める

1パック200円・・・ お買い得なので2パック購入

葉っぱ付きが   

川べり(?)・・・バージョンでもう1枚 

玄関横のコーナー ”さくらさくら・オステオスペルマム” が満開(9月13日)

・・・台風後はボロボロに・・・今日は晴天 花柄摘んできれいにしなくちゃ

コメント

レンゲショウマを動画で

2013-09-10 | お出かけ

 

コメント

滝野すずらん丘陵公園~レンゲショウマを見に

2013-09-08 | お出かけ

 レンゲショウマの群落が見頃ですよ・・・

とのお誘いにパソコンの仲間と出かけました。

初めて見るレンゲショウマ~優しくユラユラと揺れている

思い切って出かけてきてよかった! 

アレ~、ピンが合いにくく、なかなかうまく撮れない  

天候が悪く予定の日より遅れたので、心配でしたが・・・

なんとか、きれいなお花をさがして  

サラシナショウマには美味しい蜜があるのでしょうか・・・

子供たちの遠足に出会いました

ツリバナ 

 鵬の木

初めて見たウドの花(根本を見ると・・・なるほど、ウドの木)

爽やかな”不老の滝”を最後に公園を後にしました

色々と案内してくださったMさん、そして、車中での楽しい会話、

久しぶりの森林浴、素敵な時間満喫の一日でした 

 

コメント

ブラックベリーと野菜たち

2013-09-01 | 日々の事

暑かった夏も終わり、急に北海道らしくなりました

8月30日~17.4℃  31日~19.3℃

そして今朝は雨   う~~~なんと寒いんだろう 

その中で、ボツボツとブラックベリーが生りだしました

今日の収穫 まとまったらジャムに

~畑の野菜たち~

キュウリは下の方がダメになったので

迷っているうちに、上の方で青々とした葉が

そして実がまた生ってきました 

桃太郎はもうほとんど収穫済み

我が家のトマトは甘みがぎっしりで、皮が固い

ミニトマト、<トマトベリー>ガーデン  すごく美味しい

今までの収穫は少なく、これからに期待・・・でもちょっとおそいかな?

<超やわらかナス>接木苗~とても柔らかく今年は大満足

 

コメント