花つれづれ

お出かけのメモや、庭の花を季節ごとに撮っています。

Rigell Cafe(リゲルカフェ)とリンゴ狩り

2024-11-25 | グルメ

ドライブ友達と今日はリンゴ狩りへ(11月13日)

その前に以前行ったことがあるカフェに

行きたくて・・・でもいつも混んでいるので

今日はちょっと覗くだけと思い、行ってみた。

ラッキー!珍しく空いていました

カウンター席とあと4か所くらい席があります

右奥は音楽スタジオのようですよ!

ランチのメニューは一つのみ(1500円)

コーヒーは300円で

それがご覧のように女性には嬉しい野菜とおさかな

で、どれも美味しい!これでは混むはずです。

食事後、神居古潭へリンゴ狩りに

猫ちゃんがお出迎え

以前、我が家で飼っていたゴロちゃんにそっくり!

いつも行く水澤果樹園へ

残念ながらもう紅将軍は終わったばかりとのこと

ひめかみ、こうりんを購入

帰り道、神居古潭へ寄り道

膝の痛い彼女の要望だが、元気な私は大急ぎでパチリ!

機関車が冬支度をしていました

10月4日に訪れた時は

こんな感じでした!

コメント

美瑛の丘巡り(2)

2024-11-22 | お出かけ

今日は曇り、霧雨の中

晴れを期待して出かける

空は曇っていたがいつもの風景が見えて来た

遠くに日が差してきて虹もかかって

幻想的な風景が・・・

道路に狐が歩いていました

あの~近くに来ても

なにもあげれないんですけど・・・

ごめんね!

(10月末頃)

コメント

東川を訪れて Wednesday cafe&bake

2024-11-21 | グルメ

東川の友達の家を訪れることに

今日は白い雲と青空がとても綺麗な一日でした

そのあと大雪ダムまでドライブ

旭岳が見えます

10月15日 紅葉はまだ早いかな?

今日のランチ Wednesday cafe&bake

夏はアイス系が人気で、とても混んでいます

甘辛チキンマヨプレート

ポ-クジンジャープレート

量も味もなかなかいい感じでした

次回は夏に訪れたいところです

コメント

美瑛の丘巡り(1)

2024-11-17 | お出かけ

今日は美瑛の丘巡りです

あまり行ったことのないところは

未知の世界で、ワクワくです

何の収穫でしょうか・・・

ここはビートですね

どこに行ってもうっとりする風景でした

教えてくださった友達に感謝!

これからもっと四季折々に巡りたいところです

(10月下旬)

コメント

車の点検~待ち時間で堤防を散策

2024-11-15 | 冬景色

1年の定期点検で1時間ほどかかると

いうことで、車を預け近所の堤防を散策

することにしました(11月7日)

今朝の雪が残っています

ここでも冬支度の準備が始まっています。

スタンバイOKかな?

少し寒かったけれど、丁度良い散歩の時間が取れました

車も、1年間事故もなく乗れたことに感謝

衝突回避システムのついた車にしたおかげで

安心して運転できました。

もっと年配の人に教えてあげたい・・・

そんな気持ちになりました 

コメント

ふんわりと・・・

2024-11-13 | 冬景色

サラサラと降る雪を見たかったのですが

朝起きたら、結構積もっていました(11月7日)

いよいよ来たか!という感じ

葡萄の葉はまだ青いし

冬囲いは何もしていません

近所の家は・・・

残っている花にも雪が積もっていました

こんなに降ったのに午後には溶けてしまいましたよ 

でものんびりはしていれません

これから本格的な冬の始まりです

コメント

モモカフェ リリーベル

2024-11-01 | グルメ

自然栽培の野菜たっぷりヘルシーランチ

以前から気になっていたモモカフェに行ってみた

昨年オープン 旭川市神楽4条11丁目2-8 

 070-8908-9479

最初、見つからなくてグル~っと探してみたら

少し奥まったところに…ありましたよ

店舗の前に駐車場が

可愛らしい手作りの看板

メニューは玄米ご飯・(選べます)と、野菜中心の

惣菜がたっぷりと、茄子にひき肉を詰めて揚げたもの

どれもとても美味しかったです。ランチ1,300円

小物が色々販売されていました

手作り寄せ豆腐、手作り納豆、クッキー、豆類など販売中

出口には自宅の畑をイラストで書いてありました

無農薬・自然農法で育てた野菜たち

興味のある方、一度訪れてみてください 

コメント