チョッパーのこと。

甲斐犬とテリアのmix チョッパーの日々。

ペルーのたび 4。

2008-09-22 | 616


大好きなきよしくんが入院して、
(きよしくんはおかんの姉よしえちゃんのダンナ様)
弱っているものの、マチュピチュの写真を楽しみにしてくれていて、
昨日持って行ったらとっても喜んでくれました。
石職人のきよしくんにはかなりエキサイティングな建造物だらけらしい。

お土産のペルーの本数冊と写真を枕もとに置いて、
看護婦さんに自慢げに語るきよしくんはとても嬉しそうだった。
よかった。

そんなこんなでまだまだ続くペルーのたび。


3日目。

前日の夜にホテルに着いたため、
どんなホテルなんだか全くわからなかった我々。
起きてビックリ!

部屋の中もそっくりだと思ってたけど、
私とまきんこが滞在してたバリ島のホテルにそっくりじゃん。



↑もちろんこんなにキレイではなかったですけどね


部屋の目の前にプールがある
部屋の外はもう屋外
とかね。



↑素敵でしょ


こういう、開放感があって南国チックで、
尚且つ高級すぎず、どっか抜けてる感のあるホテルが好きです。
しかもこの日は超いい天気で気分は最高。

ちなみに部屋のどこがいいかというと、
洗面所がシャワールームの外にあるということ。
これは2人以上の時は大変便利。



↑屋上からはナスカの山々 ビューティホー



↑片づけてから撮れよってね 片づけたんです一応一通り


で、朝ごはんですよ。
この日も早起きだったんですが、
なかなか良いごはんでした。



↑やはりパンがやわらかいー



↑上はなんとサボテンの実


サボテンの実はほんのり甘い南国フルーツ系の味。
硬い種が沢山あるので、種はかまずに捨てます。
口の中でごにょごにょ実だけ食べるのがコツ。





さて、いよいよナスカの地上絵。





ナスカの町を抜けて、セスナの飛行場へ。

このセスナに乗るには、ひどいと何時間もかかることもあるらしいけど、
私たちはすごくラッキーで、
霧もスッキリ晴れてるし、朝一で乗れることになりました。

時間がかかりすぎて乗れずに帰国するツアーも多々あるらしい。



↑6人乗りのセスナ 中はギュウギュウ詰め


まきんこと妹は後のセスナに一緒に乗り、
私は一人。
やばい写真撮れなかったらフォローで撮る人いないじゃん、とあせる。

なぜなら私、
以前オーストラリアでセスナに乗ったとき、
酔ったから。

もちろん酔い止めは飲んだけど、
右へ左へぐるんぐるんアクロバット飛行をするセスナさん。
(おかげ様で右の座席の人も左の人も平等に見れる)
下を見続けたり、カメラの液晶を見たりしてるとさすがに酔いそうになる。
オエー

でもアクロバット飛行とパイロットくんの説明のおかげで、
(「ミギー!サルー!」とか叫ぶ)
結構ちゃんと見れた。

慣れるまでは「ウォーリーを探せ!」かと思ったけど。

そう、地上絵、かなり見にくい。

気合で撮った地上絵の一部をどうぞ。
かなり頑張った。
この「かなり頑張った度」は、実際に行って飛んだ人にしかわからない。
すげー難しいんだよ撮るの あっという間だし
なんてったってしろうとだもーん



↑「くじら」



↑左下「犬」



↑「コンドル」



↑「蜘蛛」



↑自信作「ハチドリ」



↑「手」 この左の展望台に後で行きます


うーん感動だ
この生涯で見れるかどうかと思っていたこの地上絵

見れた

すげー

すっげー!

と、興奮のうちにあっという間に終わっちゃいました。


次は、ナスカの町の昔ながらの陶器職人さん訪問。

しかしペルーの人は、お墓から色んなものを持ってきて使ってます。
磨くのに使ってるその石、
考古学的には貴重なものなんじゃないんすか。
いいんすか、普通に使ってて。



↑陽気なおじさん



↑大体デザインがゆるすぎないか



↑デスメタルな花嫁 らしきデザイン


異国の文化はかように理解し難いものなのであった。


世界のわんこシリーズ ナスカ編











大きくてかわゆし。
ナスカわんこは警戒心が強いのか、なかなか近寄らせてくれなかった。
ムツゴロウさんにコツを教わりたい。


そしてまだまだ続く3日目!