今月全然当たってないナー。
まぁ仕方ない。
それでも届いたのは例のアレ。
UHB 某番組 キャンカーショーペアチケット
毎年毎年毎年毎年ありがたいですね。
今年も無事行けそうです。
今年はいつものように何枚も何十枚も当てる気には更々なれず。
応募もここまででストップかな。
☆
さてミシンの話。
WISTARIA LACEさんのモニターをしています。
先日作ったワンピー、OK が出ました
来月もお世話になります。何つくろうかな~♪
☆
委託販売を始めて約半年。
劇的に変わったのは布の消費量。
何度か公開した布山。あれは氷山の一角ですが着実に低くなってます。
布も減れば糸も減る。
ロック糸の消費がハンパなーい。
一気に縫ってしまいたい時に限って糸が足りなくなったりして、ボビンに小分けした糸をあっちやこっちに振り分けて使ったりしてます。
さすがに買い足さないとダメなレベルかな~。
あともうひとつ変わったこと。
布買いがおとなしくなりました。コレ、ホントは逆だと思うのね。
委託納品用に布をたくさん使うからたくさん買わなきゃ~ってなると思う。
それがならない(笑)
たぶん、たぶんだけど、買わなくても材料が手芸屋並に揃ってるってのもあるけど、もうひとつ。
買って満足 ! みたいな買い物依存症的な事がまるっきり無くなった。
いつか使うだろみたいなの。
すっかり忙しくなったけど、買うより作ることが楽しくて
これって作ることに満足してるってことじゃないでしょうかね。
予約とか 予約とか 予約とか フツーにスルーできるもんね。
無駄なポチが無くなってよかったよ。
それでも今後は夏物への移行で足りない物がいっぱいです。
少しは仕入れも必要かな~。
パターンサイズアップと糸と針とリブ。
☆
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとクリック ! おねがいします。
↓