またまたアレが届きました。
STV 某番組プレゼント
北海道キャンピングカーフェスティバル ペア招待券
STV 某番組プレゼント
北海道キャンピングカーフェスティバル ペア招待券
これでチケット 6枚目。
もう今年は応募してません。
多い時は18枚とか当ててたよね
今年も会場でお会いしましょう。
☆
さてさてミシンの話。
中途半端な色、グレーベージュみたいな糸を入手したので一気に仕上げだ ! と思って何日かぶりにロックを動かしたら針が折れた
ホントになんでもないところで。
なんだよ~と思いながらも針を交換・・・と思ったら針が無い !
(ニット用のね。)
またここで足止めです。
っていうか園グッズ、今月中に作らなきゃならないので洋服はストップです。
最近の縫い縫いはグダグダだなぁ
おかげで布帛熱復活してるのでダブルガーゼの在庫とか減らせたらいいなぁ。在庫とか言ってる時点でアウトだよね
倒れそうな布帛ツインビル
☆
札幌にC&S さん来てますよね。
子連れじゃ無理と思ってあきらめてました。
mainasa は布よりも副資材が好きなんですよ。
タグとかボタンがかわいー。
そしたらお友達の雪さんが寄ってくれたみたいで子供達にお土産を。
おフランスのボタン
ハヤトも喜んでました。姫は早々と寝てましたー。
他にも色々送ってくれてありがとー。目の保養 !
またまた縫いモチアップです。
☆
昨日のバルーンスカート、姫が気に入ってそのままはいて寝てました。ふとんに入ってしまえばパンツ同然ですけど
やっぱり80-90 サイズには大きいよなぁと思って、この人にも試着してもらいました。禁断の着画 !
100cmと110cm の間、太ってないけどがっちり体型になりつつあるハヤトが昨日とおんなじバルーンスカート着用(笑)。
これね、似合うんです
似合い過ぎてボツ ! さすが、未だに女の子と言われるだけある。
ピンク着せたいなぁ。いい加減パパさんに怒られるわぁ。
姫が寝てるからできたお遊びでした。
スカートは110 サイズぐらいだと膝上ぐらいで丁度いいみたいです
何のための試着か忘れるとこだった
☆
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとおねがいします。
↓