ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

バックポイントT そしてやっぱり公園

2013-07-19 19:40:28 | hand made

納品用に作ったお洋服

muni バックポイント T ワンピ 90

Photo_20

写真がうまく撮れなかった~光っちゃった。

身頃は真っ赤な無地。布帛のリップルみたいな布です。

(これはニットです。ポコポコ してる

T シャツ丈にフリルを付けてチュニック風です。

2_6

これまた見づらい

真っ赤なケミカルレースでアクセント。

3_2

レッド × ネイビーのギンガムチェックでフリルを作りました。

ギャザーたっぷりでフリフリ~。

タグはカラフルなものを使ってます。

4

このお洋服最大のチャームポイント バックポイントのリボンです。

可愛くって大好きなパターンです。

5

後ろ姿もしっかりかわいい 今年はたくさん作りたいです。

Photo_21

朝から 歯医者行ってきました。

珍しく ? バスなんですよ。子供たちも喜んでました。

2_7

もちろんそれだけで済むわけもなく・・・。

近くの 赤と白の公園へ。そのまんまやん。

Photo_23

2_8

公園を転々とします。

↑ の登り棒のハヤト、登るんじゃなくて降りてきます。

しかもこの状態のすぐ後、手を離します

飛び降りてるのと同じ

Photo_24

ハヤトはこの公園が大好き。なかなか行けないんだけど。

午前中だけで公園3つはしご。

真昼間は暑かったので、夕方から再び公園はしごで5つ。

がんばれ mainasa 。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

飛行機がバンバン飛んでる街にきて10年。

未だに “ 飛行機だ !  ” って言って喜んでます。

特に政府専用機(笑)

Photo_25

8月の航空祭で見学できますよ。

超渋滞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小花柄レギンス&歯医者

2013-07-19 15:47:32 | hand made

委託先サマ natural heart の 小さなアトリエさん の

1 day shop イベントです。

いよいよ今日 ! あとわずかとなりました、急げ~ ! ! 

Welcome market vol.2
7月19日(金)10時~16時
natural heartの小さなアトリエ内にて
苫小牧市拓勇西町6-21-24

 納品用に作ったレギンスです。

北海道は暑かったり寒かったりで、姫もちょこちょこはいてます。

Photo_16

CHUNKY BUNNY 4style 9way スリムパンツ 100

スパン入りの布で作ってます。伸びるけどピターッとしまる素材。

ガリ子にはぴったりの布とデザイン。

ぽっちゃりさんはサイズ確認してくださいね。

Photo_17

前印はオーガンジーリボンとレトロ調ボタン。

色物、柄物のレギンスって意外と平気ですよ。

そのままパンツとしてはいてもかわいいし、スカートを合わせても OK !

販売用のお洋服を作るようになって気付いたのが、みなさんの服を選ぶ基準が 着回せるかどうか。ということ。

着まわし率ゼロパーセントの mainasa の服・・・。

買っていただいてる方、ホントに感謝です。

やっぱ地味な方がいいのかな~。

ま、無理ですけど

地味なの作れない。

可愛い子は何着ても可愛いかも。

だけど地味な子に地味な服着せて何が楽しい ?  謎だ。

こどもはこどもらしく、かわいく。と思う。

mainasa またナチュラル探しの旅に出ねば。

( こんなこと書いてまた怒られちゃう~ ? )

Photo_18

小さなアトリエさんに納品したレギンス。

mainasa せいいっぱいの地味な感じ(笑)

ワッフルタイプのみ裾に小さなレース。

姫のレギンスも作ろうかな。

毎日の公園効果でお尻が薄くなってます。

でも歩いてるとわかんないのよねー。

でもでも変な時バレそうで。靴下の穴みたいに

Photo_19

月イチの子供たちの歯医者でした。朝から行ってきましたよー。

写真見る限り歯医者じゃないよね。

ディズニーとジブリ満載の歯医者さん。

「今日の夜あるからね。」

「はいっ ! 」

・・・テレビでジブリですね、かしこまりました。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のバラとワッフルレギンス

2013-07-19 08:24:27 | hand made

委託先サマ natural heart の 小さなアトリエさん の

1 day shop イベントです。

いよいよ今日 !

Welcome market vol.2
7月19日(金)10時~16時
natural heartの小さなアトリエ内にて
苫小牧市拓勇西町6-21-24

 

小さなアトリエ さんの作家さんと超ご近所だったことがわかった mainasa です。

まさかアトリエさんでゴリラ公園の話ができるなんて(笑)

Photo_9

そのゴリラ公園。ゴリラの台座部分が新しくなりました。

超ローカル情報ですね

この姫、脚長く見えませんか ? さすがフツーの靴下をハイソックス並みに伸ばしてるだけある。おバカ

Photo_10

早朝、写真を撮りながら庭の点検をすることが多くなりました。

バラが咲いてきたので点検も楽しいです。

Photo_11

パーゴラのつるバラはやっと咲いてきたところ。

いつもより2ヶ月近く遅いかも。

蕾はぎっしりなので開花が楽しみです。

Photo_12

ピエール様。

mainasa garden には似つかわしくないかもしれないけど、やっぱりかわいい素敵なバラです。

Photo_13

Welcome market 用に納品した物です。

フードカーディ × 2、バックポイント T

スカッツ × 2、ワッフルのレギンス × 2、

ティアードスカート、ギャザースカート

小花柄レギンス、パンダモンキー 以上11点。

今回はオーナー様からのリクエスト、ワッフルのレギンスをご紹介。

Photo_14

CHUNKY BUNNY 4style 9way スリムパンツ 

 90 110

ワッフル素材の肌触りが好きだそうです。

縫ってる時も気持ちいいですよ。

手持ちのワッフル素材、これからどんどんレギンスになる予定です。

今回はパープル系の小花柄。

Photo_15

前印はオーガンジーリボンにココナツボタン。

なんと、ひとつのレギンス、ゴム入口が前になってしまいました

イベントということもあってお安くなってます。(どちらのサイズも。)

眠い時のミシンは危険です

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! おねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

本日の予定

Welcome market ではなく 歯医者 ! 残念 !

イベントが終了しましたらおでかけ記録、交遊録、いつものブログ

再開です。小ネタの量が多すぎる

お友達、待っててね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本日 Welcome Market vol.2 ~続々☆ディスプレイ速報最終章

2013-07-19 06:53:15 | hand made

委託先サマ natural heart の 小さなアトリエさん の

1 day shop イベントです。

いよいよ今日 !

Welcome market vol.2
7月19日(金)10時~16時
natural heartの小さなアトリエ内にて
苫小牧市拓勇西町6-21-24

オープン前のディスプレイのご紹介もいよいよ最終章です。

あと数時間後にはオープンですよ

では最後にお洋服のご紹介

3

2_3

Photo_6

今回は1日だけのゲスト作家さんもたくさんいらっしゃいます。

子供服の作家さんもいらっしゃって、かわいい作品がもりもりと並んでます。

大好きな bichette* さんの布を使ったお洋服もアリ。

 ☆

子供服のハンガーがぎゅうぎゅうなので引っ張り出して撮影

toko さんのねじねじがかわいー 実物 もっとかわいいです。

ぜひ男の子にキレイ目に着ていただきたい。

もちろん女の子も。

Photo_7

大人服もたくさんです。

こちらディスプレイ待機中を撮らせていただきました。

2_4

大人服もかわいいですね。

久々にチャレンジしたくなりました。1年1~2回ペースですが

こんなにかわいく作れないなぁ。ため息物です。

Photo_8

いつもは玄関からおじゃまするんですが、本日はウッドデッキからの入場となります。また入場制限があるかもしれません。

その都度注意事項もあるようなので、わからないことはスタッフに聞いてみてください。

詳しくは オーナー様のブログで  →

ご紹介した写真が全てではありません。

本日も納品があるようですよ。(見たい ! )

おうちの外ではお野菜、木工作品、2階では講習会(予約制)、1階はパワーアップした手作りの雑貨屋さん

ぜひ本日の予定に加えてくださいね。

Welcome market vol.2
7月19日(金)10時~16時
natural heartの小さなアトリエ内にて
苫小牧市拓勇西町6-21-24

 ☆

見てくださってありがとうございます。

かわいいもの 発掘してきてください

応援ぽちっとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本日 Welcome Market vol.2 ~続々☆ディスプレイ速報

2013-07-19 06:07:34 | hand made

委託先サマ natural heart の 小さなアトリエさん の

1 day shop イベントです。

いよいよ今日 !

Welcome market vol.2
7月19日(金)10時~16時
natural heartの小さなアトリエ内にて
苫小牧市拓勇西町6-21-24

 

久々に昨日のうちに寝た mainasa です。

まだまだ納品時に撮ってきた写真があるのでご紹介~☆

__2

2

Photo

Photo_2

2_5

Photo_3

Photo_4

Photo_5

「これも商品ですか ? 」 と思わず聞いてしまった木工作品。

とにかくジャンルと品揃えがものすごいです

さずが Welcome Market  ! !

 ☆

まだつづきます。

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする