霧雨降る中、行ってきましたラジオ体操。
でたらめに体操してハンコもらってきましたよ。
ちゃんと15分前には準備してるはずなのに、靴を履いてから帽子が無いとかアレが無いとか。しまいには玄関ドアの鍵穴に小枝が詰まってて鍵がかけられない
雷落としつつ、結局始まってから着く始末。
・・・ 今年は何回行けるかな ?
あ、今までは出かけてる率高かったけど、今年はダンナサンの仕事が忙しくてキャンプにもなかなか行けません。
ということは超早起きなわが家、毎日行けちゃいますね。
☆
ハヤトが今年タンクトップを着てくれません。
昨年は暑くて暑くて6月から10月までタンクで過ごしたハヤト。
急きょ5枚か6枚作り足して来年もこれでオッケーって思ってました。
が、いざ幼稚園に行ってみると違った世界があったようで。
お友達の〇〇君が暑い日も寒い日もタンクトップ1枚。
そりゃあもう裸の大将ばりに。
その姿がインプットされてしまって、タンクは〇〇君の物ってなっちゃったみたいなんです。
幼稚園には肌着代わりにも着ていってくれません。
〇〇君が嫌ダッっていうわけじゃないんです。
むしろ面白くて仲良し。
面白すぎるのかも ?
そんなわけでハヤトの半袖作りスタートです。
mish*mash ラグランカットソー&トレーナー120
昨年までのもの、ほぼ全部サイズアウト。4枚くらいしかありません。
今月残りと8月で10枚作るぞ !
まずはなつかし生地で。前印にワッペン、袖にタグ。
裾はリブ無しで丈伸ばさなかったのでロックのまんまです。
短いかな。
それと、男子だから青ってこと、頭に無いです。
ロックが珍しく赤のままだったから赤から攻めます
あっ、スイカの形 と思って買っておいたスイカアイス。
これが不味くて不評
しゃ~ないから mainasa 食べてます
この入れ物は他の似たようなアイスと違って広口なのでままごと用じゃなく何か資材でも入れようと思います。
スイカといえば、昨年作ってツボにはまったちびフード。
スイカの柄なんです。
おそろいだったのにハヤトはサイズアウト。
自分でも引っ張り出してくるぐらいのお気に入り。
ばーちゃんにもらった既製品のパンツにも小さくスイカの刺繍が入ってます ! 私が気に入ってます。
☆
いつもありがとうございます。
応援ポチッとクリック ! おねがいします。
↓

にほんブログ村
はい、ポーズ ! というと くねっ。
これがかわいいポーズなんだって。