ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

太陽公園でキレのあるダンス^^

2013-07-26 22:07:26 | ブログ

mainasa 地域大雨です。

週末の予定も変わっちゃいますね。

 ☆

公園記事ばかりになっちゃいますが、また公園^^

Photo_21

mainasa 地域の大きな公園

太陽公園

3_6

大きなすべり台を目当てに、わざわざ来る人もいるみたい。

mainasa も今年はやたらと出かけてます。

2_6

お友達のレン君ママにお誘い頂いて児童館の行事に参加。

お楽しみ会と運動会が混ざった感じ。

かけっこに参加。

Photo_22

ウルトラマン好きのレン君に攻撃されながら

Photo_23

お遊戯では、かなりキレのあるダンスを披露する3人。

それもそのはず。参加者はほとんどが2歳までの赤ちゃん。

きっ ちり踊ってるのはわずか。

6_2

特にこの2人はダンサーに見えましたよ

それぐらい周りがグダグダ(笑)

5_2

せっかく新聞社のカメラマンが来てくれたのに・・・

顔こわばってる

毎日のように写真撮ってて慣れてるはずなのにね。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! おねがいします。

 ↓


にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン T シャツ

2013-07-26 20:04:52 | ブログ

お友達のレン君と遊んだ時のこと。

かなり時間経っちゃいましたね、ごめんねー。

3_5

むむっ。

Photo_19

むむっ。

2_5

イケメン発見 ! !

おもしろ T シャツ 大好きです。

この間の 勇気 も良かったわ~

レン君、また遊んでね~

その頃 にいちゃんは ・ ・ ・

Photo_20

小学生と木に登ってるのをよく見かけます。

・・・ いいけど、別に。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓勇公園

2013-07-26 18:33:05 | 公園オタク

寝てる間に足がつって、痛くて飛び起きました。

未だにふくらはぎが痛い ! 捻挫なんて比じゃないです。

KARA の新曲MV でキャンカーがたくさん使われてますね。

とってもかわいいけど、あんなに飾り立ててたら撤収が難しそう。

流行のファッション的なキャンプなのでしょうか。

土日はおでかけ予定だったんですが天気もその他諸々も怪しくなってきました。自宅待機 ?

 ☆

公園記事をまとめてます。

 ☆

うとないまるしぇの時かな。

苫小牧をウロウロしていて見つけた公園です。

見つけたといってもアトリエさんのすぐ近く

Photo_11

Photo_12

Photo_13

拓勇公園 駐車場が空いててよかった

姫はナンパしてきた女の子と遊んでます

Photo_14

Photo_15

Photo_16

ついに後光差しちゃいましたね(笑)

普段、小学生と一緒に遊ぶことも多いハヤト。

大型遊具は大得意。最近のお気に入りは鉄棒、うんてい、上り棒。

( mainasa 全部できない

Photo_17

Photo_18

2_4

mainasa は公園オタクです。

公園のことなら小さい時の記憶もばっちり残ってます。

mainasa が小さいとき遊んだ公園に子供たち連れて行きたいです。現存してるかかなり怪しいけど

 ☆

いつもありがとうございます。

ひどい雨です。支笏湖水没 ?

応援ぽちっとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

まだまだあるよ 公園ネタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤト用半袖スタート × スイカのちび フード

2013-07-26 10:17:15 | hand made

Photo_7

霧雨降る中、行ってきましたラジオ体操。

でたらめに体操してハンコもらってきましたよ。

ちゃんと15分前には準備してるはずなのに、靴を履いてから帽子が無いとかアレが無いとか。しまいには玄関ドアの鍵穴に小枝が詰まってて鍵がかけられない

雷落としつつ、結局始まってから着く始末。

・・・ 今年は何回行けるかな ?

あ、今までは出かけてる率高かったけど、今年はダンナサンの仕事が忙しくてキャンプにもなかなか行けません。

ということは超早起きなわが家、毎日行けちゃいますね。

 ☆

ハヤトが今年タンクトップを着てくれません。

昨年は暑くて暑くて6月から10月までタンクで過ごしたハヤト。

急きょ5枚か6枚作り足して来年もこれでオッケーって思ってました。

が、いざ幼稚園に行ってみると違った世界があったようで。

お友達の〇〇君が暑い日も寒い日もタンクトップ1枚。

そりゃあもう裸の大将ばりに。

その姿がインプットされてしまって、タンクは〇〇君の物ってなっちゃったみたいなんです。

幼稚園には肌着代わりにも着ていってくれません。

〇〇君が嫌ダッっていうわけじゃないんです。

むしろ面白くて仲良し。

面白すぎるのかも ?

そんなわけでハヤトの半袖作りスタートです。

Photo_8

mish*mash ラグランカットソー&トレーナー120

昨年までのもの、ほぼ全部サイズアウト。4枚くらいしかありません。

今月残りと8月で10枚作るぞ !

まずはなつかし生地で。前印にワッペン、袖にタグ。

裾はリブ無しで丈伸ばさなかったのでロックのまんまです。

短いかな。

それと、男子だから青ってこと、頭に無いです。

ロックが珍しく赤のままだったから赤から攻めます

Photo_9

あっ、スイカの形 と思って買っておいたスイカアイス。

これが不味くて不評

しゃ~ないから mainasa 食べてます

この入れ物は他の似たようなアイスと違って広口なのでままごと用じゃなく何か資材でも入れようと思います。

3_4

スイカといえば、昨年作ってツボにはまったちびフード。

スイカの柄なんです。

おそろいだったのにハヤトはサイズアウト。

2_3

自分でも引っ張り出してくるぐらいのお気に入り。

ばーちゃんにもらった既製品のパンツにも小さくスイカの刺繍が入ってます ! 私が気に入ってます。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! おねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

はい、ポーズ ! というと くねっ。

これがかわいいポーズなんだって。

Photo_10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタゲット ! &やっぱり公園

2013-07-26 08:42:17 | ブログ

うちには関係無いと思われていた クワガタ

・・・。

とうとうわが家にもやってきました。

Photo_4

ハヤトのお友達がみんな持ってるんですよ。

ハヤト以外100%持ってるもんだからやっぱり欲しくなっちゃったみたいで。しかもパパさんがいなかったり遅い時にそんなこと言われてもねぇ。

2、3日、クワガタへの熱い思いを聞かされて

お友達にカブトムシの幼虫もいただけることになり、わが家もすっかり夏休み仕様です。

前だったら懸賞でいくらでもゲットできたんだけど今年はノーマークでした

 ☆

大きい公園の帰り、姫とよく遠征してた公園に寄りました。

通称シマウマ公園。

Photo_5

同じ幼稚園のお友達もいて楽しいひととき。

やはり遠征してきたというとびっくりしてました。

4_2

3_3

たいがい公園で会うママさん達はお疲れです。

子供を相手に朝から晩まで。

この大変さが周りには伝わりづらい。ホントに。

Photo_6

2_2

今日は夏休みだけど幼稚園の行事があります。

雨だから屋内かな ?

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする