ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

キャンプ報告滝川方面⑥また会う日まで

2013-09-17 22:47:13 | キャンピング・トレーラー

いよいよ最終回です。

2_7

お世話になりました、プラバルーン。

・・・じゃなくて今回参加されたみなさま

Photo_22

子供たちも ALL 長靴でしたが思いのほか楽しめたと思います。

ハヤトも、あんなでしたが帰ったら「いったことないキャンプ場たのしかったね。」って言ってました

素敵な場所と機会にめぐり合えたことに感謝します。

誘っていただいて、ありがとうございました。

Photo_23

最後はちゃんとキャンカーの画像で

お疲れ様でした !

2_8

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告滝川方面⑤秋のスイカ割り

2013-09-17 21:56:59 | キャンピング・トレーラー

雨模様の2日目。

降りが弱まることもあり、なんだかんだいって外で遊べないこともない。でもその前に朝ごはん。

Photo_17

わが家、初ピタパン !

これやってみたかったんです。

軽く炙って片側を少し切り、ポケット状になったところへ具を入れる。今回は味付き鶏肉をと思ったけどまだ凍ってたので

ウインナー&ピザソースに変更。

野菜たっぷりで中が見えませんが

仕上げにマヨプラスです。これが美味しい~

具材を変えて色々作ってみたいですね。

2_5

みやさんの収穫祭がまだ続いてました。

黒々、ピカピカした大きなスイカをトレーラーのシャワーで洗ってます。

Photo_18

じゃん ! スイカ割り !主にお兄ちゃんチームでスイカをぶっ叩き見事割ることができました。

Photo_19

ほらほら。ちゃんとスイカですよ。

また夏に戻った感じですね。( いや、さみーです )

Photo_20

またまたトレーラーのシャワー出動。

今度は子供たちの手を洗います。

Photo_21

実にキャンプっぽい。

みんなで集まってスイカ割り、スイカ食べ

大人もしっかり頂きました。

2_6

4_3

スイカ丸ごとなんて絶対消費できないので絶対買えないんです。

大きなスイカ見れて良かったね、姫。

姫の方がスイカスキ。

 ☆

いつもありがとうございます。

もうすぐ終わりです(笑)

応援ぽちっとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告滝川方面④夕方~夜

2013-09-17 09:03:20 | キャンピング・トレーラー

Photo_9

なぜ一列で歩いてるのか教えていただきたい mainasa です

ドラクエか ?

このあと探検に行き・・・雨が降ってきて中止だそうです

Photo_16

みやさん present`s 大収穫祭(笑)

姫はお手伝いなんだか邪魔してるんだか。

ものすごい量の枝豆ですね~。あとで美味しく頂きました。

3_3

顔より大きい米ナス ! っていう写真撮りたかったけど重くて顔の横まで持ち上がらず。

Photo_11

同じくコチラも なす かな。大きい大きい。

家庭菜園を通り越して農園ですね。

Photo_12

mainasa 家はルクの中鍋とスキレットを持参。

そして外で調理。

中鍋ではポトフ風のきのこスープ、スキレットでは豚バラのかたまりを焼いてサンチュで包んで頂きます。

Photo_13

他にもトムヤンクン、水菜の鍋、おでんなどたくさん頂きました。

みなさん、ありがとうございます

あっという間に秋冬メニュー登場ですね。

Photo_14

草食系のハヤトは特別メニュー(笑)

パパさんにたらこスパゲティを作ってもらってました。

Photo_15

夕方ゲスト様がいらっしゃいました。お友達のお友達。

おみやげに頂いた ヴルストよしだ のソーセージ。

とっても美味しいんです。

またお気に入りのソーセージやさんが増えた !

4_2

夜の宴は深夜1時まで。

キャンプ場には、女性だけのグループが来ててその後も盛り上がってたようです。

mainasa が さて寝るか と思った午前2時頃 雨足が強くなり

うるさくて寝れませーん。

 ☆

もう少しつづきます

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告滝川方面③外で遊べるなんて ! !

2013-09-17 06:45:55 | キャンピング・トレーラー

昨日までの天気がウソのようです。

晴れましたー

本日もダラダラ更新させていただきます。

 ☆

大雨の中ワイパーも利かないくらいの雨の中、移動してきたのにまさか外で遊べるなんて

Photo_5

Photo_6

とっても立派な公園。

立派な石( 岩か ) を見つけたら跳ぶしかない

2_2

3

もういっちょ !

美笛の岩より大きくて満足。

( 空港公園よりは小さい。いらん情報 )

Photo_7

みやさんの長男さん

小一だってー。いつもハヤトと遊んでるお友達も一年生。

もっと大きい子にもついていくハヤトだけど、べったり が苦手なんですよ。

2_3

せっかく誘ってもらってもプイ。一人ぼっちは嫌なくせにね。

3_2

でも一匹狼ではないのでまた遊んでやってください

逆に姫はしつこいと思われます・・・。

2_4

4

何回も言うけどまさか外で遊べるとはねぇ。

~時折パラパラとは降ってます。

Photo_8

大好きラジコン

足元は水をたっぷり含んだ芝。

だけどその割りに服を汚さない子供たち。

去年までの美笛通いでは考えられないほど洗濯物が少ないんです。1泊だけど去年の5分の1くらいに減ってます。

こんなところに成長が ? !

 ☆

とはいうものの姫の片ひざが炭のように真っ黒になってて、とりあえず笑いました。なんじゃこりゃ ! ? (笑)

いつもありがとうございます。

つづきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告滝川方面②フェントが並んだ

2013-09-17 00:27:51 | キャンピング・トレーラー

今晩のタイムリミットを何時にしようか考え中のmainasa です。

起きてるのはmainasa とカブト、クワガタのみ

 ☆

つづきです。

2

久しぶりにフェントが並びました。

非常に珍しいことです。

Photo

 なので、別な角度から

お久しぶりのみやさんファミリー。

キャンプ以外ではちらほら。

3兄弟 ! みんな大きくなってましたー。

Photo_2

ちびっこを集めて何やら始まりました。

(雨降ってないよー。)

Photo_3

プラバルーンだ ! なつかしーねー。

わが家にも常備してあるけど

おばけカードけむり もあるよ(笑)

Photo_4

大きいの作ったもんね。

すっげードヤ顔

 ☆

いつもありがとうございます。

つづきは寝て起きてから

応援ぽちっとクリック ! おねがいします。

 ↓

と 思ったらブログ村メンテナンスだって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする