まずは業務連絡
ネックリボンワンピーでお問い合わせいただいてた方
そうなんです、ありがとうございます
メールしますねー
☆
連休です。全然ミシンしてません。
以前ならイライラしていたところですが今は全然。
逆に新しい楽しみを見つけたかも ? かも ?
色んなことに感謝です。
☆
ハヤトのリクエストで週末はキャンプ。
だけど地元で大きなイベントがあるので1泊だけです。
お決まりの美笛へ。
午前中11時に出発 昼前には到着。
あんまりいい場所は空いておらずこんなところに。
チロリン村の手前の方です。
こんな感じでとめたので帰りはバックで出て行きましたよ。
そんなことするから、もちろん見学人続出(笑)
あんなにいっぱい見られたら mainasa なら途中放棄
今回はお友達も知り合いもいないかな~と思ったらいた !
お久しぶりのS山さん !
あいかわらずのマシンガントークも奥様がいらっしゃるとマイルド
ブレーキ役がいると違いますね
↑ は S 山さんのふね。
謎の歌と踊りを繰り返す姫
そして秋の味覚 秋刀魚 !
秋刀魚はやっぱり炭焼きですね。
(ということにしておいて家では焼かない)
子供たち魚は大好きなんでよく食べるんだけど、特に姫。
何を思ったのか秋刀魚の頭をむしゃむしゃ。
頭って食べるものなの ?
2匹ずつ頂いてお腹いっぱい。
☆
昼間は陽が当たって暖かかった美笛。
陽が翳ってくるともう寒くて寒くて。
mainasa 、3時から5時まで布団の中で待機してました(笑)
寝ちゃぁいませんよ、ホント寒くてね。
きっと風邪ひく間際だったんだと思う。・・・なので写真無し !
画像暗いですがテントの中のキッズスペースです。
マットを敷いてあるので靴を脱いで遊べます。
今回はなぜか折り紙持参。
折り紙とテキスト提供はお友達の雪さん。(お世話になってます。)
もちろん折るのは mainasa
なぜかテキストの後ろの方から選ぶ奴ら。
難しいったらありゃしない。
そして夜のお楽しみ花火。
先週は雨まじりでできなかったので今回は必至。
なんと夜9時半に寝てしまうという健全さ。
暴飲暴食、夜更かしだけがキャンプじゃありませんよ。
日頃2~3時間の睡眠をここで補うわけです。
まぁ、やること無いし寒いし。
お隣のキャンパーさん建材で焚き火するもんだからパチパチうるさいしね。アホか。
朝は5時台から起きてる子供たち
珍しい姫の三つ編み。
あと、陽が当たってないと寒いので長袖&長スパッツ。
もう冬の支度しないとダメだぁ。
美笛といえば点在する石、岩 ?
上らずにはいられない。姫もやっとジャンプできるようになったけど心配で写真は撮ってられない(笑)
ちょっとパノラマ
青い空 青い湖 そして白い波 ? !
なかなか風が強く白波が立っちゃってるんですよ。
カヌーなんかには厳しかったんじゃないでしょうか。
ザブーンっていう波の音もけっこう大きくてね。
水遊びももう終わりかな。
S山さん楽しいお話をありがとうございました。
またどこかで ! (平日の美笛でしょうか ?)
☆
次のキャンプはいつもと違うオシャレキャンプの予定です。
オシャレ・・・オシャ・・ とりあえずルクルーゼ持って行きます !
いつもありがとうございます。
応援ぽちっとクリック ! よろしくおねがいします。
↓