ミシンになかなか触れないでいると
女の子のフリフリのお洋服作りた~い ! !
無性にブリブリの服を作りたくなります。
作るかな
では文句タラタラで作った学校給食用のエプロンなど。

ハヤトの好きな綿麻の生地。
こういう柄も使えるのはあとわずかかな。
プラス たまたま目に入ったギンガムチェック。

昔の手芸本見たけど大きいサイズは載ってなかった。
適当に いや、がばっとサイズアップ&1人で着用できるように全てゴム仕様に変更。
続いてそれらを入れる袋 !

キャンプイベントでもらったコールマンのトート。
作ってもよかったんだけど、こういう袋もたくさんある。
男の子だし使ってもらいましょうってことでコレを。

そのまま机の横に引っ掛けたんじゃ床についてしまう。
持ち手はそのままにして新たに短いテープをくっつけました。
これでヨシ !
と思ったら、この袋
1回洗濯しただけでシワッシワ
そりゃないじゃーんってことでやっぱり作るのか ? !
毎回アイロンもヤダシネ。

お箸セット&ランチクロス入れ。
なんてことはない巾着だけどコチラも短い持ち手を付けときました。

一応リバーシブル・・・だけど使わないよねってことで白糸で GO !
持ち手の付け方も適当すぎる。
学校関連では カッパ(レインコート)を入れる小袋を作りたいが
使おうと思ってた布が見つからず
きっと布山のどこかで遭難してます。
カッパ本体はご近所のお兄ちゃんからのお下がりです。
ありがたや~。
そのお兄ちゃんは今たぶん高校生。早いねぇ。
いつもありがとうございます。

ある日のごはん。
コッペパンにタマゴサラダを挟んだもの。
3.5 本をハヤトが。
0.5本を姫が。
・・・。
止まらない食欲
応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。
↓
↓
女の子のフリフリのお洋服作りた~い ! !
無性にブリブリの服を作りたくなります。
作るかな

では文句タラタラで作った学校給食用のエプロンなど。

ハヤトの好きな綿麻の生地。
こういう柄も使えるのはあとわずかかな。
プラス たまたま目に入ったギンガムチェック。

昔の手芸本見たけど大きいサイズは載ってなかった。
適当に いや、がばっとサイズアップ&1人で着用できるように全てゴム仕様に変更。
続いてそれらを入れる袋 !

キャンプイベントでもらったコールマンのトート。
作ってもよかったんだけど、こういう袋もたくさんある。
男の子だし使ってもらいましょうってことでコレを。

そのまま机の横に引っ掛けたんじゃ床についてしまう。
持ち手はそのままにして新たに短いテープをくっつけました。
これでヨシ !
と思ったら、この袋
1回洗濯しただけでシワッシワ

そりゃないじゃーんってことでやっぱり作るのか ? !
毎回アイロンもヤダシネ。

お箸セット&ランチクロス入れ。
なんてことはない巾着だけどコチラも短い持ち手を付けときました。

一応リバーシブル・・・だけど使わないよねってことで白糸で GO !
持ち手の付け方も適当すぎる。
学校関連では カッパ(レインコート)を入れる小袋を作りたいが
使おうと思ってた布が見つからず

きっと布山のどこかで遭難してます。
カッパ本体はご近所のお兄ちゃんからのお下がりです。
ありがたや~。
そのお兄ちゃんは今たぶん高校生。早いねぇ。
いつもありがとうございます。

ある日のごはん。
コッペパンにタマゴサラダを挟んだもの。
3.5 本をハヤトが。
0.5本を姫が。
・・・。
止まらない食欲

応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。
↓
↓