ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

夏色パッチスカートと週末の色々

2015-05-28 09:11:58 | hand made
連日の公園通いでのどがイガイガ~

砂ぼこりに弱いです~

そして体力も奪われ夜は寝落ち~

たーすーけーてー





そろそろ

北海道もあたたかくなってきたので夏のスカート

スタートします。

布帛タワーを低くするべくまずはハギレでパッチスカート !



寒色系を集めてみました。

どこが前になってもいいように前印なし。

全体にギャザーが これでもかってぐらい入ってるけど 動物柄のところはギャザー少な目。

柄がわかるようになってます。



反対側ー

白のレース生地のとこだけ裏付きです。



どうしても写りたい人がココに・・・

動物柄は大事にとっておいたビンテージ風です。

この調子でミシン ! できるかどうか。

オーダーの準備も進めてますので・・・










先週末は特に予定も入れずにのんびり。

ダンナサンの仕事が落ち着けばまたキャンプだなんだって出かけることが多そうだから。



近くに移動図書館がくるので最近はそれが楽しみ。

どうにか読書の習慣も付きそうだ。

ハヤトは図鑑。あいかわらず読んでない(笑)

姫は大きな字の絵本を大声で ! ←うるさいけど仕方ない


移動図書館がくる近くには公園が。

ここに行ったらもう夕方まで帰れませんね

そしてこの日は流れでお友達のおうちの庭にお邪魔して焼肉パーティ。

結局夜までコース !

まんまと入り浸ってしまってごめんなさい。



毎日のように遊んでるけどまだまだ飽きないらしいね(笑)

寒空の下、色々なお話ができて楽しかったです。キャンプみたい


そして翌日



ホントに毎日毎日・・・

この日は私が庭木の植え替えをしてたら手伝ってくれました。

私の誕生日プレゼント ? ! に実家の父母が持ってきてくれたブルーベリーの苗木をやっと植えたんです。

これを植えるために あーでもないこーでもない

ついには木を引っこ抜いてお引越し。

植え替えたのは大きくなったディアボロ。次の日から枯れないか倒れてないか心配で

子供たちとお友達のおかげで今年の庭作りは面白くなりそうですよ。






いつもありがとうございます。

応援ポチッとよろしくおねがいします。

 

 
 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする