ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

雪駄自分で修理

2016-09-08 10:28:20 | ブログ
行事が続きます。

今日は午後から参観日

午前中に 何をどこまでできるかー




頂き物の紳士物の雪駄

本格的な物だったので今年はビーサンをやめて雪駄でおでかけ。



そしたら裏の金具が取れちゃった。

昔ながらの町の履物屋さんなら直せるんじゃない?!

ある日 かなり古くからやってる履物修理のお店を訪ねました。


結果  できません。


でも嫌な感じではなく。




せっかくだから応急処置でハイヒール用のすべり止めくっつけてあげるよ。

ハイヒール ?!



いえいえけっこうです~


嫌な感じじゃないんです。

人のいい おじちゃん。

でもね、その応急処置 1600円



そこで


あらゆるものの修理を得意としてるダンナさん。

結婚した当初は 週末といえば修理品が家に持ち込まれ

(パソコンや小家電が多い。)

結婚前は 町の修理屋さんだと思ってました



雪駄の金具を取り寄せ 自分で修理(笑)


自分で修理できるのは知ってたけど なんせ時間が無い。

しかし本業の修理屋があれでは



プロってなんなんでしょう。




ちなみに

次はエアコンの取り外し → 取り付けをダンナサンが行います。

専門の工具が必要なので これまた町の電気屋さんにお願いしに行ったところ~





できません。




なんだとー?!


でも嫌な感じではありません(いや、どうだろ。)

うちで買ってないからできません  に近いと思う。

仕事増やしたくないってか。景気いいのか ?!



そんな感じで プロもクソも無い話。でしたー。


まだ続いてた 頂き物の備忘録つづき



書類入れるケース

クリアファイル、袋、塗りの表紙の住所録

住所録ってまだあったんだ~久々に見ました。


文房具と靴は子供部屋に間借り中。

片付く気がしない。



いつもありがとうございます。

応援ポチッとclickよろしくおねがいします。

 ↓

 ↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする