ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

1年で1番楽しみなフリマに行ってきました♪

2017-06-10 22:02:33 | イベント
mainasa のライフワークの1つ

フリマに参戦! (買う側)

お友達の雪さんに教えて頂いた 某所のフリマ

バザー的要素が強くて とってもお買い得なんです。

1日だけの開催ということで昨年は法要で行けずがっかり。

今年はダンナサンが仕事なので子供たちを連れて朝からレッツゴー。



戦利品をご紹介♪



今年はおもちゃの出品が激減でハヤト撃沈。

スティッチ嫌いだけど雪だるまに扮したスティッチは姫が気に入りました。

大きいのに50円。



美ら海水族館のぬいぐるみだったり、リアルな作りだったり。

1個30円だったけどまとめて50円にして頂きました。



キティの浴衣

最初500円のタグが付いてた浴衣。

半額になった時に雪さんに買っていただきましたー。

ホント、いつもありがとうございます

兵児帯付き。



ハヤトのジャケット



mainasa の。





姫用・・・に少々お直しします。

上記は まともにお金払いました。

まともと言っても300円以下。





姫のサンダル、姫のスニーカー

1足200円。



がま口大好きなクラッチ。

それと

4℃大好きなんですよ。姫用にゲット。

2つで400円。



コールマントート 100円。



テーブルクロス的な ?

前にいたおばちゃんが「10円なら買うわ~。」

って言ったままどこかへ行ってしまった。

試しに「10円なら買います。」って言ったらホントに10円でした。



レース生地と刺繍デニムハギレ。

合わせて350円 → 150円。



くるくるっと丸められて布として売ってたはずのもの。

帰って開いてみたらワンピースでした 30円。



ここまでは単品買い。


そしてここからは空前絶後のまとめ買い。





ハヤト用。



最初は売値500円。半額になっても手が出ず(笑)

ここへきてやっと。



姫用ジャージ 上下バラバラ





姫用ジャンバー、ハヤトの長ズボン

姫のキュロットは西松屋のタグが付いてました。ペラペラで薄っ



テキトーに選んでしまいましたが、よく見たらパジャマでした。

サイズが大きいのでゆったりネグリジェ風。



ピンクのはearthのタグ付き。



タンクワンピは姫のジャストサイズ。

mezzo piano のパーカーは美品。




と、ここまでの 13点 で 300円。

1点でも300円、13点でも300円(笑)

ドレスも冬のジャケットも含む~ですよ。



そして


布としての価値を見出しながら究極の袋詰めへ。





ハヤトサイズのG短パンとニットのパンツ、パーカー。

ボーダーシャツはレディースだけどニットパンツと合わせてハヤトの部屋着に。



ツイードのスーツ上下。布としての価値がえらい高い。



ゴブラン織りも高い。







ワンピース 着ないけど



布として譲り受けたけど、黒のタイトスカートは ブルゾンちえみ に変身する時に使うんだって。

果たして いつ変身するんだろうか。











大人スカート 普通に可愛いです。

ピンクのフリフリは フリフリ部分を使って何か作りたいです。



全く身に覚えのないフツーのTシャツ。

オレンジのは総レースでスケスケ。布として利用。



超ロングサマーワンピ。

姫が着ると引きずる。試しにハヤトに着せたら床スレスレ。

姫が気に入ったようなので数年寝かせます。



柄スカートとシフォンのブラウス。



ゴールドラメのプルオーバー。



ディズニーブランド?

なんて言って見てたジャケット。

隠れミッキーがいっぱいです。実際はどうなんだろ。

なぜか子供たちが気に入ってしまって とっかえひっかえ着てました。

・・・いんちきマジシャンってとこでしょうか。



ここまでの 32点で 100円!!

1点でも100円 32点でも100円

100円で大きなビニール袋を買うんですよ。

そこにどんどん入れていく。




楽しいです。






かなりの大荷物。画像 + α

日曜は1日片付けになりそうです。


いつもありがとうございます。

密かに在庫の処分もしているので心配ご無用(笑)

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。



 ↓


 ↓




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする