ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

mainasa garden ♪ 5月の庭

2018-06-26 13:18:18 | ガーデニング
雲行きが怪しくなってきました。

空が暗いです。

北海道に梅雨は無いけど

でもパッとしない天気が続いてます。

怖いのは冷夏。

ただでさえ夏が短いのに 夏が無いのは勘弁してくれ。

では

前回のガーデニング記事に乗り切らなかった5月の庭。

写真は撮ってあったらしい。

これでもブロガーの はしくれ。端っこの端っこ。







水仙、チューリップは5月のはじめ。

玉咲きサクラソウも。

普通のサクラソウは咲きが悪い。





こぼれ種からのクリロー。

母が育てたものをもらってきています。

何年か経ってやっと複数の花が咲くようになりました。

ここから大きく育てます。

(実家は花泥棒に狙われているので引き上げてくることが多いです。)











白い小花が好きみたいです。







あとは強くて丈夫な物。



八重の山吹がキレイです。

バックのダンナサンお手製の物置。

写真写りが良くないのでペイントしました。

その時の記事 → 

今年も毛虫にやられた!!って書いてるけど今は だいぶ良くなってます。

NO 薬品 NO 病院

あれから腕抜きして作業してます。

そのうちやらなくなると思うけど



今年は落花生も植えてます。

だがしかし 寒いからか、見た目ではわからないくらいの成長っぷり。

奥手なのか ?

10年ぶりぐらいだけど ちゃんと落花生できてたらうれしいなぁ。



いつもありがとうございます。



ある日のランチ。そばランチ。

美味しかった~

けど、隣に座ってた夫婦のダンナサンの方が態度横柄で気になった。

奥さんを おい って呼ぶヤツ。

某ドラマのボケなすさんみたいに改心する時が来るのでしょうか。



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告♪ いや、キャンプじゃないけど鵡川道の駅

2018-06-26 12:24:24 | キャンプ
1か月以上前になりますが

写真整理 全然追いつかない・・・。

5月2日 

今年のゴールデンウィーク 前半は函館。

後半は 近くをウロウロ。

この日は子供たちが帰ってくるのを待って、キャンプの予定。

だがしかし

天気がよろしくない → 完全に雨

ということで行き先が限られる。

南幌か鵡川。地面が草じゃないところ。




結果 鵡川の道の駅へ

キャンピングカー ウエルカムの駐車場。

北海道では まだ珍しいです。

デカい図体とデカい態度で まだ嫌われてるかな。

(全員が そうじゃないんですよ~)


ウエルカムといっても外に椅子やらテーブルやら出せるわけじゃないので食事はクルマの中か飲食店で。

駐車場で宴会やっちゃう人 多いみたいですけどね。

謎。




道の駅の中のレストラン。

さっと座れたので ここでご飯。

時間に寄っちゃ 待ち時間アリですよ。

姫はグレープカルピス。お酒じゃないよー。



ハヤトは鮭の親子丼。



女チームはカツ丼をシェア。



ダンナサンは鮭のヅケ丼。

ここで事件。

ダンナサンがどんぶりに醤油を垂らしたつもりが、なんとソースでした。

シャケにソース。

・・・

そもそもヅケ丼だから しっかり味が付いてる。

なんにでも醤油をかける習慣が災いしましたね。

このあと ハヤトに あげようとしてたけど、それ いらんでしょ。





道の駅内 

ついに椅子も 取っ払われ  かけっこができるほどのスペースが出現。

がら~ん。



外が けっこうな雨と風なので何をして遊ぼうか悩む。





お土産屋さんで買ってきたカツゲンキャンディ。

それと 確か名寄名物のスモークエッグ。



朝ご飯用にカレーメシ。

天気悪い時は とことん簡単に。



車内で読書。

函館大人蔦屋で買ってきた “大人の語彙力”

面白いんだけど主婦のmainasa にはなかなか使うことが無い言葉遣い。

「おっしゃる通りです。」

「お役目を頂きました。」

「遅ればせながら」

・・・今度使ってみます。ウソです。



お土産屋さんで買ってきたプリン。

ぐちゃぐちゃにしてストローで吸うという競技。

見た目もお行儀もよくないけど、やることも無いので許す。

しっかり固めのプリン VS 細いストローの戦い。

思ったよりも時間がかかって良かったです

ホントに外でキャンプだったら・・・遭難注意ですね。



キャンプじゃないけどトレーラー連れてったのでカウントします。


mainasa カウンター

大人服 2

子供服 30

小物  16

当選  31

キャンプ 7泊



いつもありがとうございます。



鵡川に向かう前

子供たちが学校に行ってる間 

恵庭のえこりん村へ。

ギリギリ野菜苗などを仕入れることができました。

ほんの少し。

庭と畑の計画が 予定通りに進まず先延ばしになってます。

約束を守らない人は嫌いだ。



お昼は さっとうどん。

うどんLOVE


応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする