ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

mainasa garden 春まとめ チューリップ以外にもちらほら花が。

2021-06-11 19:31:05 | ガーデニング

今日も暑かった。

ありがとう エアコン。

 

暑過ぎて庭仕事はしてないけど、洗濯物があっという間に乾くので大物洗濯しました。

ベットカバー、布団カバー、まくらカバー、クッションカバーその他諸々。

明日も と思ったけど明日は雨の予報。

ミシンできるかな。

 

では 庭。

春の庭まとめ

 

一雨ごとに緑が濃くなる。

宿根草メインの庭の土もやっと隠れてきたところ。

春第一弾の花もひと段落。

 

こりんごの花。

今のところ、シンボルツリーかのように満開の時期を迎えてます。

・・・が雨で、あっさり散ってしまった。

次は可愛い実がなるはず。

食べても美味しくないって聞いてたけど、ご近所の花仲間のおかあさんは “ ジャムにしなさい ” っていう。きっと何にもしない私。

わが家の桜はまだ咲いてます。(5月)

雨で落ちましたね。

春、夏ぐらいまではキレイかな。

秋からは放置体制に入ります。

今年は冬まで頑張ろうか。

 

いつもありがとうございます。

この間の大風でのわが家の被害。

バジルが折れた。

大葉が折れた。

クレマチスとブルーベリーの花芽が折れた。

こんなところです。

ブルーベリーは収穫量に多大な影響が ?!

 

被害の無かったスイスチャード、初収穫です。

 

応援ポチっとクリック ! よろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする