昨日の対巨人戦のレポートです。
といってももう結果も出てますし、気付いたことを書いていきます。
お嫌いな方、飛ばしてもけっこうよ~
★このブログのコメント欄でもお馴染みの“けいたママ”さんとお会いすることができました。初観戦楽しかったかな。
当選ファッションのmainasaに驚いたかもしれません(笑)。ユニフォームもバックも当たったものです。また当選チケットでお会いしましょう~。
★一回から試合は動きました。エラー続きであっという間に2失点。ヤケ酒に手が伸びた人も多いはず。その裏、あれよあれよと勝ち越しに成功。
一転して美味しいビールに変わったのでは~。
★今季は鉄壁の外野は見られません。簡単に打者は二塁まで到達。
去年は内野のポロッだけを心配してればよかったけど。
★ガッツさん登場にビミョーなざわつき。え、小笠原 ? どれどれって感じ。
近くの酔っ払いのおっさんが「へたくそ~ ! 」って。
小学生みたいな野次に周囲は大笑い。へたくそなわけないし。
★田中賢選手、登場曲が♪Kung Fu Fighting に変わってました。
個人的に好きな曲♪ 他にも変わってた選手いましたよ。
★稲葉ジャンプ無かったなぁ。でも、稲葉さん、小谷野選手ヒット。
ヤスケンさんの始球式だけじゃなく、幸雄さんのホームランまで見れるとは。感涙。
★ダルビッシュ投手、普通に完投するようになっちゃいましたね。
勝利の方程式マイケルも見たかったような~。でも、スゴイ。
★巨人の応援団。人数は少ないのに、さすがに声が出てるしラッパが上手。
二岡選手の応援♪オオーッオーゥオーゥオーゥオーッ(ファンの方スミマセン)
これ、けっこう好きです。去年のブログにも同じこと書いてましたね…。
★二回からは残塁残塁でゼロ行進。
昨日の楽天みたいな試合だったらおもしろいのに。
(楽天まーくんのユニフォーム着てきてる人発見 ! )
対巨人戦なので、ホームランボコボコだと思ってたんですよ。
エラーはお互いポロポロありましたね(^-^;
★やっぱ生観戦はイイですね。次は6月頭かな。
阪神の応援団の観察が楽しみでーす。以上。