いやぁ今日は吹雪。
窓の外が真っ白になるくらい。
遅く来た冬。
でもすぐ解けるよね。
では本棚。
階段を上がった先に、ドーンと鎮座する大本棚。
リビングや姫の部屋に本棚が無かった時は、ここがメイン。
手作りなんですよ。
板が重くって 2 階に持っていくのが大変だった。
この本棚が特に雑に扱われていて、片付けることにしました。
それに伴い、100 均のすのこ板みたいのと、うちの在庫板を組み合わせて箱を作ります。
アレですよ、角川の美術館の本屋さん。
仮り置きの状態ですが、こんな感じ。
イメージしたのは、こんな感じ → ☆
ちなみに木箱は 2 個積んでます。
別角度。
だがしかし、置ける冊数はたいして増えない。
なんで ?
一応、仮なのでこの後も片付けは続きます。
いつもありがとうございます。
ちょっとだけミシンしました。
といっても制作ではなく、修理。
上着のポケットがほつれてしまって、さすがにすぐ直しました。
ミシンやってて良かったと思う瞬間です。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓