ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

当選⑤⑥帰ってまいりました♪

2010-09-20 21:21:14 | 当選報告

休みといえばキャンプ

連休といえばキャンプ

今連休もキャンプ行って参りました。

詳しくは後日レポートで。

キャンプ出先では全く動かないmainasa も帰ってくると大忙しです。

洗濯祭りに夜のご飯支度。

キャンプ持ち物の片付けもあります。

今回は連休後半にも出かけるのでその準備も。

Img_0790

唐揚げとサラダで夜ごはん。

ミニトマトが豊作なのでごはんにおやつに食べないと追いつきません。

真狩で買ってきたすごいとうふ。

(…と、それにかける辛いタレ作った。)

すごいとうふは強い豆腐って感じです。

Img_0792

やっと買えました。

桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油

辛さマイルドで美味しいです。

Sany0452

○○○ちゃん、しよう …ってハヤトにプラレール誘われてます。

でもママは忙しいの。

っていうかすっかり名前で呼ばれてる私。

仕方ないので短時間でプラレール組みました。

なかなかの力作です。

っていうか、2人とも寝てるし

今この家で起きてるのは私だけです…。

さて留守の間のお届けモノ。

Sany0454

仙台いちごキャンペーン 

 オリジナルデザインTシャツ

大々的なキャンペーンなのに当選人数が少ない。

当たるわけないと思ってたらきた…Tシャツ

L サイズだけどかわいすぎて大人は着れません。

ハヤトが気に入ったようで着替えようとしてたけどかなりデカイです。

またmainasa のコレクションが増えました

フリーペーパー 子供用日焼け止め

たくさんあるプレゼントの中から選んだのは子供に使えるもの。

これからのシーズンも使えるのでありがたいです。

ちなみに今夏使ってたのも当選品♪

では作業の続きを~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選④ 私はトミカビル派

2010-09-16 17:58:03 | 当選報告

今日もみんな元気です。

遊ぶ・食べる・遊ぶ

Sany0320

今日のプラレールは2人とも破壊屋になってしまったので

全く作業が進まずイライライライラ

昼寝もしないしイライライライラ

夜にキャンプの買い物に行くと言うので早目にお風呂に入れました。

そしたらやっと寝てくれた そのスキに更新です。

某テレビ スーパーオートトミカビル(実家に到着)

昨日のデジタルフォトフレームに引き続きmainasa にとってはうれしい大物当選です。今月数は全然来ないけど出してる枚数を考慮すればもう十分です。

雪さんからの情報でした。いつもありがとうございます。

mainasa は小さい頃からトミカも好きでトミカビルとトミカパーキングならどっちがいいかな~とか妄想レベルでよく考えてたものです。

実際には買ってもらえないんだけど熟慮の結果いつもトミカビルに決定してました。

その夢が今叶うなんて(笑)

とりあえずハヤトにプレゼントです。絶対喜ぶ

Sany0323

Sany0324

スーパーオートトミカを検索。動画で見せたら大喜び。

¥6000 以上するんですね。7月の新製品でした。

この箱が大きくて父母もびっくり。

実家の裏手にヤマトさんがあるのでリヤカーに乗せて配達に来るらしいんだけど リヤカーの半分くらい埋まってたみたいです。

この時の応募ハガキは久々にハガキ職人になってみました。

お隣さんが子供達の写真をよく撮ってくれるんだけど、ちゃんとプリントして持ってきてくれるんですよ。

今回はそれを利用してハガキにボンドでコラージュ。

我ながら大作でした。自宅には届かないので面白セリフの方が採用されたみたい。

mainasa の今の状況だと完璧、量より質です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mainasa garden 傷

2010-09-15 23:21:28 | ガーデニング

今年は今のところ宿根草の刈り込みうまくいってます。

まだやる時期じゃないかもしれないけど…

庭の手入れなんていつできるかできなくなるかわかんないから。

終了した花がらを切る。

終了した宿根草を根元から切る。

当たり前のことがなかなかできない。

子供たちが大きくなるまでは無理かな。

ミニトマトとブラックベリーの収穫。

それと今年は真面目にやってるバラの剪定。

ちゃんとした知識が無いので邪魔な枝を取り除く感覚でやってます。特に大株のツルバラは主に頭上でだけで咲いてもらおうと思って

(ハヤトが走り回る通路確保のため。)

下のほうをかなりすっきりさせました。

調子よく枝を払ってたら以前の半分くらいになったかも。

来年花付きが悪くてもガマンガマン。

バラの作業ってどうやっても傷だらけ。

皮の手袋はいてるんだけど。腕がバイオレンスな感じで傷だらけ。

引き続きこの作業できればいいんだけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選③  傷

2010-09-15 22:58:18 | 当選報告

パソコンの調子が悪くて blog お休みしてました。

私らの調子は絶好調です。

絶好調すぎてハヤトはまたもや負傷です。

TV 台に上ろうとして失敗。

目の上と横をがっっり傷してます。…虐待じゃないよ。

こんなに大怪我してるのになんか余裕。

慣れたんだろうか

連休までには治んないよね~。ってことで今日の当選。

Sany0318

ヱスビー「スパイス&ハーブキャンペーン」

A コース デジタルフォトフレーム

じゃ~ん やっとわが家にもデジタルフォトフレームが届きました。

毎日毎日写真撮ってるmainasa にはぴったりのプレゼントです。

アナログのアルバムも大好きだけどこういうのも◎

Sany0317

そして今日のレイアウト。

畳4枚ぐらいの力作です。

全面を使ったエンドレスじゃないと体力が持たないので

よ~く考えて組みます。

(1回1回電車が止まるようだと疲れるでしょ。)

さすがに気に入ったみたいでよく遊んでくれました。

作りたいレイアウトにはまだまだパーツが足りないんです。でも…明日はどうしよっかな

Sany0297

で、これはおとといの写真。

カーペットはがして掃除機かけて、床拭いてワックスがけ~。しかもそのじゅうたんは…

洗濯機で洗って外に干されてました。

P & G サマから頂いた洗濯機大活躍です。

何をこぼしたかもわからない怪しいシミがすっきりしました。食べこぼしをその都度拭いててもなんとなくもやっと残ってたんです。

ただ…脱水が甘くて乾かすのに2日かかりました。

天日なのに。

その間ためてた洗濯物で本日洗濯祭りです

(無事終了)。

Sany0311

ノリノリのお2 人さん。(アルソック体操見てます

ハヤト怪我してるのはむこうっかわです…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選② 夏の終わりに…

2010-09-12 23:55:40 | 当選報告

今日のお届けモノ…

モラタメ ユーカヌーバ(ドッグフード)

 後日モニター報告いたします。

朝晩涼しくなりましたね。でも昼間は暑い。

こんな時期、何を着せていいかわからない。

…なので

来年の夏は着れないであろうイマサイズの甚平を着せてみた。

姫のは完全ベビーサイズ。

上はいいけどおまたがつんつるてん。

ハヤトは紺色系を2着、着せてみたけど「イタイよーイタイよー」

何が痛いんじゃと思ったらわきの下がピッチピチで食い込んでました。

永遠のスモールサイズも成長してるらしい。

来年も余裕で着れるウルトラマン柄で撮影。

Sany0279

ソファの上で危険行為(笑)。

○○○ちゃん落ちちゃうよ ! って言ったら慌てて駆けつけて手を握るハヤト。

とても優しい。

が、時おり慌てすぎて突き飛ばす よけい危ない。

Sany0287

Sany0293

Sany0283

おいおいにいちゃんどこに座ってるんだい ?

冬なら火傷だよ

それとパパさん用に姫のアップ写真。

なかなか寝なくて(夜12時近くまで)まさかの夜食作戦。

白いご飯と卵焼きとチーズをダラダラと食べさせおっぱい飲んで撃沈。

スマートすぎる子だから許される ? ? ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする