goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

sb 2月予約便と近場で過ごした週末

2013-05-27 09:22:32 | hand made

・・・。

顔真っ黒なんですけどー

連日の公園通いの被害受けてます。

今日もきっと・・・。

久しぶりのsb さんの予約便です。2月って・・・。

Sb_2

なんだか皆さんと違うセレクト。

うちにも女の子いるんですけどね~。

白っぽいベースは私が作るとパジャマ臭がスゴイ

デニムニット【マカロンドット】

デニムニット【ドロシー】

★/30 スパンテレコ【デニム】

なんならデニムのスパンテレコだけでも良かったんだけど。

使い道多くて大好きです。

委託始めてから布買いしなくなったっていう逆パターン。

在庫 布山 すごいからね。小さい手芸やさんよりありそう

Photo

週末は土曜日だけお休み。なのでキャンプは無し。

ハヤトの歯医者、地元のイオンへ。

新しくカルディが入ったので見るとこも増えたかな。

3

あとは市内をドライブ。

そして iphone を新しくしたんだけどーーーーーっ。

まだメール復旧してません。ゴメンナサイ。

Photo_2

自宅に小・中学校の時の同級生が遊びに来てくれました。

約10年ぶりぐらいの再会。

でもそんな感じもなくおしゃべり放題。

長女ちゃんが私達の結婚式で巨大なクラッカーを引っ張る大役をしてくれたの。前で言う “ 花束贈呈 ” みたいな感じ。

あの時の 2 ~3 歳の女の子がもう中学生 !

2

かわいいお姉ちゃんにハヤトはデレデレだし

(いっしょにお庭みてみない ? って誘ってたわ

姫も速攻馴染んでべったりだったし。

ぜひまた遊びに来て欲しいわ。

 ☆

っていうか、接待してるの トレーラー の中です。

これからは庭やらトレーラーやらでお話すること多そうです。

みなさん遊びに来てください。

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の公園通いで疲労困憊

2013-05-26 23:04:51 | ブログ

まずはお知らせです。

昨日 iphone を新しくしました。

今日パソコンにつないだら・・・

なんと中身が ダンナサンの iphone になってました

半日かかってなんとか復活しましたが、メールだけまだ

メール頂いてたお友達、スミマセン。

きっと明日の夜までかかると思うので、ご存知の方はWILLCOM の方まで。

そうでない方はこのブログまたはパソのアドレスまで。

スンマセン。

 ☆

なんとか暖かくなってきました。

こうなると多少寒くても毎日毎日公園通い。

朝から晩まで に 近いです。はぁ。

2

昼間は姫と2人で遠くまで遠征。

かば公園はなかなかロケーションがいいんだけど遊具が昭和。

Photo_4

一週間前は桜がキレイでした。

遅いでしょ@ 北海道

Photo_5

午後からはハヤトも一緒に公園へ。

先週から幼稚園のお友達と約束してくるようになり、念願かなって待ち合わせに成功。ママ達は4時間立ちっぱなし

Photo_6

今年はくららも連れて行けます。

姫を抱っこしてることもなくなったから。

2_2

そうすると、くららのお友達も来てくれる様になってうれしいね~。

新しい友達もできましたよ。

Photo_7

ハヤトのお友達の家のワンちゃん。

なぜかくららとはそりが合わずかわいいのに~

Photo_8

姫も大きいお兄ちゃん達に遊んでもらってます。

公園では〇〇〇様 と、名前にサマが付くことも

女王様キャラを面白がってくれる人たちで良かった

ちなみにハヤトはなぜかフルネームで呼ばれてます

3_2

ある日は、ガチな兄弟ケンカを目の当たりにしてmainasa もビビリました。ホントに殴りあいなの。親が止めても止まらない。

それをかぶりつきで見ている一人っ子君。

ハヤトもどうしたものかと。

この後さりげなくフェードアウトした2人が、遠くから気にして見てたのが可愛かったです。兄弟ケンカも30分後には終了。

みんなで砂場遊びで盛り上がりました。

 ☆

この公園通いの疲れがなかなか取れない。

帰ってきても砂だらけだから、掃除機&洗濯が待ってるしお風呂にご飯支度も。

常に何かに追われてる気がします。

でもみんなそうだよね   ってことで今週もがんばります。

明日は午前中に幼稚園いってきまーす。

何かと行事や用事多いよね。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の子供たち

2013-05-26 13:15:15 | ブログ

先週木曜日

連休以来初のお休みのダンナサン。

次の日は仕事だからキャンプにも行けず。

庭で使う物などのお買い物に出かけました。

ハヤトが幼稚園から帰ってくる2時までが勝負。

けっこう時間あるようであっという間です。

札幌に行くのも苫小牧に行くのも同じ感覚のわが家。

今回は苫小牧で。

ホームセンター

 ↓

マックカフェ

 ↓

委託先の 小さなアトリエさん へ。

手ぶらで行ったので納品無し

いつ行ってもあたたかく迎えてくださるオーナー様。

姫はオーナーさん大好きでべったりなんですよね。

いつもスミマセン。

在庫確認、何作ったらいいのかリクエスト頂いてきました。

・・・もう少ししたら作ります

 ☆

なんとかお迎えに間に合って、再びおでかけ。

出かけた先が交通公園 ! 何気にお初。

3

ハヤトは補助輪外して、もう1年以上。

来月の誕生日に小さい自転車からステップアップします。

16インチ ? 18インチでも大暴走(笑)常に残像。

18インチ購入に決定しました。

Photo

姫も今年は三輪車から自転車にステップアップ

初めての補助輪付きチャリだけどカーブもキレイに曲がれました。

6

園内はキレイな桜吹雪。

いちいちうっとりする姫

5

ゴーカートも貸してもらえます。

気に入ったらしく何度も往復。

4

片付ける時はバックで駐車する徹底ぶり。

Photo_2

シーソーで大盛り上がり。

でも夕方は寒くて寒くて退散。

また来ようねって約束しました。

Photo_3

帰りに寄ってもらいました。“ 天のびろく ”

色んなブログで拝見してました。

まさか千歳とはねぇ。

何が違うんだろうと思ったら、1個の大きさが違った。

一回り、二回り大きかった。

味が濃くってタレいらず。美味しくてオススメです。

 ☆

さぁ私は いつミシンをすればいいでしょう

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとおねがいします。

 ↓


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子と母からの差し入れ

2013-05-25 23:57:45 | hand made

休みの日でも早起きの mainasa 家。

(さすがに4時起きはない

男チームは朝早くに1時間チャリで遊んできたようです。

 ☆

mainasa んちに来る途中の山だか沢だかで山菜取りの人がクマに出くわしたようです。絶対居るからね。要注意。

 ☆

平日なかなか時間がありません。

土日にまとめて更新 ! できるかどうか。

 ☆

Photo

例年よりかなり遅い開花です。

クロッカス、早咲きチューリップ終了。

玉咲きサクラソウ終了。

変わって次々とチューリップと水仙が開花。

(後ろのビオラまだ植えてない ! )

Photo_2

水仙の白開花。これはミステリー球根。

まだまだ蕾があがってます。

Photo_3

葉っぱに水が溜まり、おはじきのようになってました。

ちなみにこれはルピナス。

葉の色が濃いので希望も含めて 赤 ! 紫だったら抜きます。

Photo_4

昨年じーちゃんが子供たちのために買ってきたハデハデプリムラ。

赤やら黄色やらで目がチカチカ☆

でも無事今年も咲きました。

Photo_5

ヒトリシズカ。

後ろの青いのは・・・ ? 毎年同じ事書いてる。

忘れな草じゃないしなんだろう。

 ☆

じーちゃんばーちゃんが遊びに来た時に差し入れをもらいました。

なぜか子供服。

いつもケーキ買って来てくれてありがとうって。

手土産ぐらい持っていきますけど。

Photo_6

まずは姫の。

姫が持ってるのはスカートばかりだからね。

今年の夏は短パンも増えるかな。

Photo_7

ハヤトも短パン。無いのは長ズボン(笑)

公園に行くたび、早く短パンの季節になんないかな~って思う。

やめて~ひざが、ひざが~

Photo_8

そして mainasa にも

いつもと違うフリマに行ったら、ハギレセールやってたって。

布の世界でも季節が過ぎると処分、処分 ? !

フリースとその横の赤いのは冬素材。

タグもついてる新品布。

これが全部で(今回は4つ)100円。

全ての布が2m 超え。すごっ。

チェック布はおまけだそうです。

薄いけど色々使えそう。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! お願いします。

 ↓


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bichette バード柄でリボンネックT シャツ

2013-05-22 13:40:31 | hand made

このブログのサイドバーにある 忍者ツール

現在の閲覧数がわかる優れもの。おもしろいし。

矢印 のっけるとピタッて止まる

15

先週末、何気にブログ見てたら忍者が15 人 !

新記録です。

今までは確か14 人。それ以上だったって方、ご一報ください。

ウソ

なかなか込み合ってて面白かったです。

 ☆

なかなかチクチク進みませんが・・・

時間を見つけてチクチク。

Photo

てづくりCAFE リボンネック T 90

大好きパターン発掘です。

bichette さんのフラワーバード柄クリーム色を使ってみました。

上品でかわいくできたわ~と、いつもの自己満に浸ってたら

大失敗 !

ツウなあなたはもうお気づき・・・

2

ちょっとアップ

ほらね、前身頃の上部分 !

バード柄が逆 ! ギャャャャャャャーッ ! !

はい、一方向でした。

わかってました、わかってたんだけど

・・・気を取り直して。

小さな袖にはドットチュール。

胸元にはおうちshop で買ってきたレースモチーフを。

3

背中は大丈夫。

っていうか、

納品用に作ってたけどまさかの大失敗で姫の洋服が増えました

偶然にも ハヤトから 「それ〇〇〇(姫の名前)に似合うからプレゼントしてくれる ?」 って言われてた物。

お前は彼氏か

「 て さむい」 って言って着てくれないので着画はまたの機会に。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! お願いします。

 ↓


にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする