間が開いてしまいましたが、7/12:林道北沢線編の続きです。
大峠は、車止めから先は徒歩になります。
ここがスタート地点であり最高地点?

特に何があるというわけではないですが、燕岳が目の前です。

1kmほど徘徊しましたが

燕岳や

大天井岳が

見える程度。
ただ、普通に山の中という感じが清々しい。

下界は猛暑なのに、ここはウグイスの大合唱。

空を見上げるとトンボだらけのここは、約1700mほどの標高です。
大峠は、車止めから先は徒歩になります。
ここがスタート地点であり最高地点?

特に何があるというわけではないですが、燕岳が目の前です。

1kmほど徘徊しましたが

燕岳や

大天井岳が

見える程度。
ただ、普通に山の中という感じが清々しい。

下界は猛暑なのに、ここはウグイスの大合唱。

空を見上げるとトンボだらけのここは、約1700mほどの標高です。