梅雨空の中、R19を長野市から南下中・・・
並走する犀川がもやもやと妖しい雰囲気だったので、ちょいちょい車を停めてみた。
では、久米路峡に立ち寄ってみましょ。



この時季 そこらじゅうに咲いているノウゼンカズラ

そして今回、臭い臭いと聞いていた ヘクソカズラ(屁糞葛)を体験してみた。

うぅ・・・・・・ほんとだ・・・
糞感はそれほどでもないが、屁感は忠実に再現されていた。
部位や季節によっても違うかもしれないが・・・(小さい花は上品で可愛いのにね)
ぅわっ 臭っ!と言いながら何度も繰り返し嗅いでしまう 人間の習性の不思議。
並走する犀川がもやもやと妖しい雰囲気だったので、ちょいちょい車を停めてみた。
では、久米路峡に立ち寄ってみましょ。



この時季 そこらじゅうに咲いているノウゼンカズラ

そして今回、臭い臭いと聞いていた ヘクソカズラ(屁糞葛)を体験してみた。

うぅ・・・・・・ほんとだ・・・
糞感はそれほどでもないが、屁感は忠実に再現されていた。
部位や季節によっても違うかもしれないが・・・(小さい花は上品で可愛いのにね)
ぅわっ 臭っ!と言いながら何度も繰り返し嗅いでしまう 人間の習性の不思議。