・・・つづき
天文台などがある 星と緑のロマン館 から 道の反対側の広場へ・・・
大洞大池(大洞池)とか・・・

ちびっこ広場とか 野外ステージがある広場とか マレットゴルフのコースとか キャンプ場とか・・・etc.

さらに景色よし・・・まさに Itarelly Tsukselly

再び道を渡り
・・・大洞グラウンドへ
グラウンドの駐車場から


う~ん・・・ここも絶景

ちなみにここの標高は約1000mなので 標高0mと比較すると酸素濃度は10%ほど少ないはず
ここで運動すれば プチ高地トレーニングになるかな?

これで ざっくり見回り終了
車に戻る途中で・・・
何かしらの猛禽類

近づいてみた・・・トビ?
うわぁ・・・ 食事中だ・・・

毟った獲物の羽毛が飛んでいく・・・

食材が死角になってて良かったと 胸を撫で下ろす・・・
猛禽類で思い出した 
※備忘録(近年すっごく驚いたこと)
昨今のDNAを用いた研究の結果、ハヤブサはタカの仲間より スズメやインコの仲間に近い、ということが判明!
つづく・・・
--
天文台などがある 星と緑のロマン館 から 道の反対側の広場へ・・・

大洞大池(大洞池)とか・・・

ちびっこ広場とか 野外ステージがある広場とか マレットゴルフのコースとか キャンプ場とか・・・etc.

さらに景色よし・・・まさに Itarelly Tsukselly

再び道を渡り

グラウンドの駐車場から


う~ん・・・ここも絶景

ちなみにここの標高は約1000mなので 標高0mと比較すると酸素濃度は10%ほど少ないはず
ここで運動すれば プチ高地トレーニングになるかな?

これで ざっくり見回り終了
車に戻る途中で・・・
何かしらの猛禽類

近づいてみた・・・トビ?
うわぁ・・・ 食事中だ・・・

毟った獲物の羽毛が飛んでいく・・・

食材が死角になってて良かったと 胸を撫で下ろす・・・


※備忘録(近年すっごく驚いたこと)
昨今のDNAを用いた研究の結果、ハヤブサはタカの仲間より スズメやインコの仲間に近い、ということが判明!
つづく・・・
--