(2017/02/04)
●R19 児玉橋 → 長野県道12号 の途中
長野市大岡地区:道路に雪無く問題なし
快晴×乾燥注意報=視界良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/7aaaea47b32480f0d0772fdf056edee8.jpg)
まぶしい白です、後立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/0f440565b9a5016b14593cbb4be30766.jpg)
少し標高が上がっただけでも道端の雪は増えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/4a22d07d036d151b522225efc0c6ea2e.jpg)
●長野県道12号 → 聖山パノラマホテル分岐
この辺は、さすがに畑は真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/b856a48097952baeff49676bcb1c58c3.jpg)
でも、雪はそんなに深くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/38515d7efbfb01591fce0bdb219d08bb.jpg)
恒例の 槍ヶ岳チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/43a19fc356ed57074894e669030f6fe3.jpg)
この天気なら、きっと良い日になるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/76294eb634ca0e47902c7a96c26ed23b.jpg)
なお、この辺りから上(聖高原方面)は路面の圧雪・凍結箇所があちらこちらに。
●R19 児玉橋 → 長野県道12号 の途中
長野市大岡地区:道路に雪無く問題なし
快晴×乾燥注意報=視界良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/7aaaea47b32480f0d0772fdf056edee8.jpg)
まぶしい白です、後立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/0f440565b9a5016b14593cbb4be30766.jpg)
少し標高が上がっただけでも道端の雪は増えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/4a22d07d036d151b522225efc0c6ea2e.jpg)
●長野県道12号 → 聖山パノラマホテル分岐
この辺は、さすがに畑は真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/b856a48097952baeff49676bcb1c58c3.jpg)
でも、雪はそんなに深くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/38515d7efbfb01591fce0bdb219d08bb.jpg)
恒例の 槍ヶ岳チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/43a19fc356ed57074894e669030f6fe3.jpg)
この天気なら、きっと良い日になるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/76294eb634ca0e47902c7a96c26ed23b.jpg)
なお、この辺りから上(聖高原方面)は路面の圧雪・凍結箇所があちらこちらに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます