千曲市にある森将軍塚古墳に行ってきました。
早速ですが、森将軍塚古墳館駐車場から眺めてみましょ。

前方後円墳の「円」の部分が見えます。あそこまで標高差およそ130mです。
それでは、歩いていきましょ、着きました。(端折りすぎです)
ショートカットコースを使って15分程で到着。
前方後円墳の「方」の部分からの眺めです。飯縄山と高妻山が目立ちます。

正直言うと、古墳を見に来たのではなく、古墳からの景色を見に来たようなもんです。

なかなかのものです。
白馬連峰もくっきり!

ちょうど新幹線が走っていくのが見えました。 E7系ですね。

4月になれば、あんずの花で賑わうこの辺りですが、今は中途半端な時期なので、のんびり静かです。
早速ですが、森将軍塚古墳館駐車場から眺めてみましょ。

前方後円墳の「円」の部分が見えます。あそこまで標高差およそ130mです。
それでは、歩いていきましょ、着きました。(端折りすぎです)
ショートカットコースを使って15分程で到着。
前方後円墳の「方」の部分からの眺めです。飯縄山と高妻山が目立ちます。

正直言うと、古墳を見に来たのではなく、古墳からの景色を見に来たようなもんです。

なかなかのものです。
白馬連峰もくっきり!

ちょうど新幹線が走っていくのが見えました。 E7系ですね。

4月になれば、あんずの花で賑わうこの辺りですが、今は中途半端な時期なので、のんびり静かです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます