【犀川橋梁】 桜◇鳥居◇ときどき鉄 2016年04月19日 | 山・風景(北信) 4/9:犀川橋梁下の伏見稲荷の桜が満開でした こじんまりとした参道の桜のアーケード え!? えーと・・・桜と鳥居の奥に北陸新幹線の橋梁が・・・ あ゛! そして・・・正一位伏見稲荷大明神! お゛ー! 桜そっちのけーー!
涌池周辺◆そして 意外な発見 2016年04月18日 | 山・風景(北信) (信更町涌池の続編です) 桜を反対側から見てみましょ あちこちに桜、あちこちに釣り人。 今回も、ちょっと上って例のところに行ってみます。 さすがに3週間ほどでは代わり映えしませんが・・・ ん? あの黒い山、見覚えあるぞ! やっぱり・・・有明山だ・・・その手前の水平の稜線は池田の大峰高原っぽい 前回は雲がかかってて気がつかなかった・・・ あとでチェックしたら涌池からの景色にも有明山の山頂あたりが写っていたのでした 遠方はコントラストが弱くて、いかにも春っぽい。 でも 体感気温は初夏のよう
涌池の桜と後立山連峰 2016年04月18日 | 山・風景(北信) 4/16 長野市信更町の涌池史跡公園(?)の桜がほぼ満開です 先月の報告時も書きましたが、この池は人工池ではなく1847年の善光寺地震の際にできた池だということです。 まさに今、九州では地震で大変なことになっていますが、善光寺地震について調べてみると、このときの被害もすごかったようです。 (そういった説明の資料が、ここの公園内の東屋にありました) 地震に関しては、日本には安住の地は無さそうです。 池の向こうには後立山連峰 コンディションがよければ水鏡~仁科三山 鹿島槍 つくしづくし 菜の花を添えて 景色がいい所なのにweb上にあまり善光寺地震関連以外の情報が無い あまり知られていないおかげで静かでいいが・・・ これで 涌池情報補完 に多少は貢献できただろうか?
早春◆道草◆最終回 2016年04月15日 | 山・風景(中信) 白馬から去り際に、定番の場所から・・・ 白馬幼稚園付近より 白馬オリンピック大橋より 鼻水と目のかゆみが限界に達したので、4/2の屋外行動はこれにて あっけなく終了です。
早春◆道草◆白馬大橋から松川沿いの遊歩道を歩く 2016年04月14日 | 山・風景(中信) そんなわけで白馬までやって来たわけですが、無計画なので結局お馴染みの場所に来てしまうのです。 ・・・というわけで 10ヶ月ぶりのここ です。 今回は左岸だけにしときます 同じような画が続きますが 場所は変えています 着替えが無いので 絶対に川には落ちません 飽きてきたので ここから白馬三山図鑑です 白馬鑓ヶ岳(2,903m) 杓子岳(2,812m) 白馬岳(2,932m) 白馬岳の代掻き馬(中央鞍部直下) ~まだ首と前脚ができあがっていません 最後は橋の上から 終盤、ジンガイのチャンニーが大勢来て Hey guy! って言ってきたのには超ビビッタ・・・ さすが、国際的なHAKUBAなのだ。