鳥になりたい (・e・) piyo♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

立峠トンネルの真上辺りから(会田)富士を見る (小ネタ)

2017年01月18日 | 山・風景(中信)
連日の雪も一旦収まりましたが、長野県北部はこの先も天気予報では、ちょいちょい雪マークが付いているので、ようやくいつも通りの冬って感じになりそうです。
それはさておき、本編の方は相変わらず正月の間の記録が続きます。



正月といえばイメージ的に「富士山」ですが、本物の富士山を見に行けるほどのアレもナニなので、身近な素材でシミュレート。
会田富士こと虚空蔵山です。(今頃はここも真っ白なんでしょうね)


富士五湖の代わりの池もある(一湖しかないけど)


ちなみに、凍っています。


場所はうまく説明できませんが、↓ここです。(四賀菅ノ田マレットゴルフ場の近く)


【岩井堂観音堂】 地層萌え

2017年01月13日 | 山・風景(中信)
(つづき)

岩場を下りて帰ることにしますが、もう一段下の方に更に広い岩場があるので行ってみます。

そこにはエッジの立った新しい靴跡がありました。 やはり、知ってる人は良い所を知っているようで、穴場のようで穴場ではなさそうです。


あの子の命は ひこうき雲


虚空蔵山 別名:会田富士


さて・・・

観音堂まで戻り、登口直前ですが、来た方向とは違う方に行く分岐があります。
気になるので、念のため行ってみましょ。

おぉ・・・ これは良い地層!
地層の段差が足場みたいになっているので、地層に沿って行ける所まで行ってみましょ。


地層はいい、心が洗われる。


そういえば、四賀地区ってクジラの化石が出たんだった・・・。 そりゃ良い地層があるわけです。(適当)



そんな感じで、最終的には「地層」って言いたいだけじゃん・・・みたいな状態になってしまった岩井堂観音堂周辺でした。

【岩井堂観音堂】 裏山が良い感じ

2017年01月11日 | 山・風景(中信)
それでは観音堂の周辺の様子を探りに出かけます。

お堂の左側に上りの道がついているようなので、そちらに行ってみます。
すると・・・すぐに良い感じの見通しの良い岩場に出ました。
良い予感しかしないので更に登ります・・・が、先は再び林の中で展望が望めるか自信なし。
ふと見上げると・・・良い予感の根拠と言えそうな、明るくて広い岩場を発見。 ターゲットをここに設定します。

着きました。 良い予感がプンプン匂います。


びっくりするくらい民家が近い。
・・・そのわりに遠くが見える。 後で(っていうか今)地図で確認したら標高が800m以上あったので納得。


常念岳の方は雲が出てきた


旧・四賀村の里が・・・虚空蔵山から見た感じに似ている


そりゃそうです。隣は虚空蔵山です。


岩州公園を思い出させる岩場


ちょうど谷間から乗鞍岳(と思われる)が見えている


良い天気のおかげで寒くもなく、この広い岩場で結構のんびりしてしまいました。
ただし、ここ一帯は茸山のようで、秋に来るのであれば、観音堂までにしておいた方が良さそうです。

岩井堂観音堂 (松本市会田)

2017年01月10日 | 山・風景(中信)
(年末年始の外出記録です)

計画も立てず、なんとなく松本市会田方面に向かい、一期一会的にたどり着いた岩井堂観音堂。
本当は、もう少し先の峠の方まで行ってみようかと進みましたが、道が白くなってきて若干タイヤが滑り始め、精神衛生上あまりよろしくなさそうなので、ここで妥協・・・てな感じでした。

「岩井堂観音登口」の前に広場があったので車はそこに置きます。


予備知識が全くないので、この先に何があるか分かりません。
いかにも登山道のような道を登っていきます。

どれくらい歩けばいいのだろうか?と考える間もなく着いてしまいました。


観音堂?の周りは石仏だらけです・・・(だらけっていう表現もアレですけど・・・)


その中でも目を引くのが・・・


この磨崖仏・・・2m以上あるらしい(供物のミカンが小さく見える)


反対側から~小さいながらも格好がいい


すぐ近くに集落があるのに、人里離れた感の雰囲気がいいですね。
石仏好きなら、結構な時間をここで費やすでしょう。

ところで・・・

ここの見所はこれで終わりでしょうか?

いいえ、そんなことはありませんでした。

つづく・・・


【迎春】 ホームセンターの屋上駐車場から

2017年01月06日 | 安曇野
遅ればせながらの 謹賀新年
年末年始は天気が良くて落ち着きませんでした。どこかに行きたいけど・・・家の都合で遠くに行くことができません。
なので買い物を理由に安曇野界隈をうろうろしていました。



今年も引き続き、苦労も疲労も危険もなく、あまり人が居ない静かで眺めのいい場所を見つけられればいいなと考えています。