スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

真夏の一風呂

2013年08月03日 | キアシリクガメ
もう、すっかり月イチ投稿になってしまいました…




何時もの、温浴風景です












一風呂後のミドリ






こちら、エルですね。






湿度の高い時期は、加湿器を稼働させてませんので、数分後には甲羅の湿り気はなくなります。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんたげ)
2013-08-04 12:02:30
久々ですね。私も更新をさぼりまくってるので人のことは言えないのですが、やめることなく時々こうして様子を見せてもらうだけでもうれしいことです。
キアシが徐々にインドホシとの大きさの差を広げつつありますかねー。
返信する
お風呂 (hosshi)
2013-08-04 17:22:47
いんたげさん

毎日、同じような写真を上げるのも、どんなモノかと、チト思いまして…^^;
♂のインドホシは小型で飼い易いですね。
それにしても、甲羅の伸び切った♂ばかりで、丸っこい♀も欲しく成る今日この頃です^^;
返信する
Unknown (kojiro)
2013-08-07 12:09:48
お久しぶりです!!

ウチでは加湿器はタイマー設定を少し変えるだけで通年フル稼動させております(汗)

やはり湯上がりの甲羅は輝いていて綺麗ですねぇ~!!

まぁ、甲羅の輝きぐわいは好みの問題ですが、個人的にはやはり綺麗な方が好きですね…
女性も…(爆)
返信する
風呂あがり (hosshi)
2013-08-10 12:24:27
kojiroさん

kojiroさん宅の加湿器は年中無休ですか…。
しっとり濡れてる甲羅はキレイですね。
水分補給もできますし~
kojiroさんのお好みの女性は、G.Pケリーでしたか…、モナコ妃の^^
返信する

コメントを投稿