![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/1949fd9b35cbc3d43e2e3afa3b2f4ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/4dcdcd2d6d175c451f7328858fba02cf.jpg)
お菓子の日というのがあるのですね。最近気に入っているのは、たまたまというお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/ede4f2b9da4a069070a5ee61de0ba22f.jpg)
お茶の席では「お菓子をどうぞ」と、その季節の、その土地の(その家の)お勧めするお菓子を、差し出す場面があります。選りすぐられたお菓子を頂くのも楽しみの一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/29a2800de743a27db42f082726feb96b.jpg)
この饅頭は、キンカンペーストが白あん(いんげん豆)に包まれていて、今風の日頃のお茶菓子にぴったりです。
コーヒーや紅茶にもよく合いますので、我が家の最近のおもてなしはこればかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/3832d25c735c6f46f96ea1f571b41e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/af463528b9260f452056bb8d6f66c7dd.jpg)
実は、きんかんたまたまはたいへん高価で、エクセレントというブランド品にはなかなか手が届きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/986c248ddace325d20b97de467b6377f.jpg)
たまたまお菓子は、18個入り1080円(10個入り648円)と、お財布にも優しくて、空港やいろいろなイベント会場で販売されています。
このお気に入り、子どもの帰省時には職場へのお土産としても持たせています。 (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/8230dbb390c5bbeaab805e2e53f0af1f.jpg)